キャンプデビュー準備 | 高松の整体師、北嶋整体のブログ~まぐろさんの独り言~

高松の整体師、北嶋整体のブログ~まぐろさんの独り言~

香川県木田郡三木町で整体院(東洋整体)を営んでいる整体師のブログです

お疲れ様です

 

今朝7時からキャンプのテントを

店の前で設営しました

 

ある知人からテントを譲ってもらい

設営を教えてもらい建てました

 

キャンプデビューします

 

ひょんなことからキャンプの話に

なって良かったらテント買いません?

 

ずっといつかはやりたいと思っていて

モンベルとかホームセンター行っては

アウトドアコーナーを見てはいた

 

凄く内容はよくてそんなに使ってなく

それ相応の値段で譲ってもらいました

 

4~6人用でめっちゃでかい

設営もそんなに難しくなく

ユーチューブでも説明があるから

どうにかはなる

 

楽しみやな

 

キャンプ場も調べてみたが

いっぱいあるね

 

昔のイメージしかなかったが

昔とは違ってきているね

 

キャンプ場も綺麗なとこが多く

トイレもありでお金払えば

シャワーがある所もある

 

まぐろは夏場はする気は無く

なぜか??

蛇とか訳わからない虫は

ダメなんで冬場か春か秋

 

蛇が冬眠している時やな

 

もう今年トレイル練習の時に

2回蛇には出会っている

死ぬかと思った

 

けど今月末か6月に1回か2回は

やってみようと思う

 

初回は泊まらずに午前中設置して

昼ご飯バーベキューして午後から

のんびりして昼寝して夕方片付け

して帰る

 

キッチン道具に寝具にこれから

そろえて行くのでいきなりの

泊りは危なく自信がないので

徐々に広げて行くようにする

 

結構びびりやなんで安全にしないと

なんかあってからではやばいのでね

 

キャンプ知識も勉強しないとね

 

何回かの日帰りで慣れてきて

道具が揃って来たら泊りを考えます

 

ちょっと揃えるのにお金がかかるけど

遠征練習の時にキャンプ兼ねて

楽しみながら練習をする

ホテル代がいらなくなるね

 

始末して行けばいつかチャラに

なるよな

 

面倒くさいようだが興味が

ある人には楽しみしかない

 

ユーチューブ見て経験ある人に

教えてもらい知識をいっぱい

入れないとね

 

ワクワクしてくるな

楽しみやな

 

もっともっと仕事頑張らないとね

仕事があって遊びがある

 

遊びの目標があって仕事頑張る

 

健康で仕事も遊びもできる

 

良い流れを作る

良い循環をさせる

 

決めたことをやって行く

 

いそがしくなるで~