筋肉の切り替え | 高松の整体師、北嶋整体のブログ~まぐろさんの独り言~

高松の整体師、北嶋整体のブログ~まぐろさんの独り言~

香川県木田郡三木町で整体院(東洋整体)を営んでいる整体師のブログです

こんにちは

 

今朝4時起きで6時前に

75キロロードに出発

 

予定は75キロに

ラン12キロ

 

順調に78キロ

3時間46分で帰って来て

着替えてランに出たのだが

自転車からランの筋肉に

切り替えなんだがさすがに

3時間乗ってたらすぐには

できないな

 

伸びるとこが伸びなくて

足が前に出ないな

 

今まで2種目練習してきたが

3時間乗ってランは初めてで

 

今までは45キロまでで

そのあと10キロランぐらい

 

この時も切り替えは

ぎこちなくバタバタ走り

2キロぐらい走れば

切り替わってくる

 

乗り越えるまでの辛抱

 

今日もその感覚で走るが

2キロ過ぎてもバタバタで

段々と腰回りが

締め付けられてきて

どこかで抜けて行くか

そう思って走っていたが

3キロ地点で心折れました

バキッ

 

言い訳

昨日もトレイルで

3時間走って

 

その前も96キロがあって

完全には疲れは取れてない

その中でここまでやれたから

無理せずあせらず

楽しくやっていくんだから

今日は止めよう

 

Uターンして歩いたり

走ったりして店に戻りました

 

この月曜日にロード80キロ

トレイル15キロで2種目

練習で7時間半走った

 

だから今日も行けるかと

思ったが月曜日はロード後

休憩と移動で2時間休めた

 

今日は着替えてすぐランに

でたこの違いだと思う

 

今腰はどうもない

20分ぐらい休憩していれば

たぶん予定の12キロランは

行けたと思う

 

今後はこの切り替えの練習

トライアスロン自転車は

40キロなんで近いうちに

40キロロード出て次に

ランしてみてどうなるか

試して練習やな

 

40キロで切り替えが今回

より楽にできるのなら問題は

ないのだが

 

まぁ78キロぐらいで

切り替えがこうなって

いるのではね・・・弱いね

 

失敗があって見直して

次に繋げていく

 

時間的にも長距離練習は

そんなにできないので

 

来週あたり

45キロロードと

12キロランで

どうなるかしてみて

 

来月はこの距離での2種目

練習をして行きます

 

今月はもうちょい自転車も

ランニングも走り込みます

 

いろんなことを試す1年かな

勉強して試してまぐろに

合った練習と走りをして行く

 

なんでも極めようとしたら

奥は深い

 

またそれが楽しい

 

身体は正直なんで

強くなるもやり方次第

 

今日はラン止めるのに

勇気がいりました

 

悔しくてね

でも腰に何かあったら

楽しくならないからね

 

これも経験ですね

 

明日は練習お休みします

仕事に家の用事します

 

じっとはしてませんよ

まぐろだからね

 

今から仕事します

少し今日は早く閉めます

 

のんびり休めます