見沼自然公園でトモエガモなど | ジャマイカの自然観察だより

ジャマイカの自然観察だより

自然大好き、野鳥観察、植物観察。
低山歩き、ハイキングをしながら自然を楽しんでます。
最近は伊佐沼を中心に野鳥観察を楽しんです。

おはようございます。晴れ

今日の関東地方は、日中は20℃越え、夕方には急激に気温が下がるようです。ガーン

着るものに注意が必要ですね。

 

 

 

見沼自然園に行ってきました。ニコニコ

お目当てはオシドリ、トモエガモ、アトリなどでしたが・・

 

園に着いたら池の周りに人混みが・・・

珍鳥でも入ったかな…期待して近づくと、映画の撮影をしていました。爆  笑

来年公開の映画らしいですが、「今本番ですからそこを通らないでください」とか

ちょっと動かないでください」とかうるさかった~。

知ってる俳優さんはいるのかな、と思ってみていても、知らない人ばかりでした。爆  笑

 

なつっこいオナガガモが陸に上がってました。

お目当てを探しに池を周ります。

杭の上にはカルガモが並んでます。ニコニコ

 

トモエガモがすぐに見つかりました。ラブラブ

♂♀のカップルが2組いるようですが、

♂ばかり撮ってたら♀の姿を確認できませんでした。爆  笑

トモエガモ♂

後姿はバッテン模様ですね。

きれいに輝いてくれました。ウインク

お休み中のトモエガモ

 

 

くるくる回るたびに色が変わります。爆  笑

ヨシガモがすぐ近くにいました。ビックリマーク

ヨシガモ後ろ姿、隣にいるのはトモエガモ♀のようです。

きれいですね。ラブラブ

 

一番のお目当てのオシドリの姿がなかなか見れませんショボーン

 

しばらく待ちましたが、出てきそうにないので、ぐるり廻って探します。

中央の島の下でお休み中のオシドリを発見!!

出てきて~と願いましたが結局出てきてくれませんでした。

お休み中爆  笑

 

園内で見つけた他の鳥

シメ

 

アトリ狙いでしばらく待ちましたが、出るのはヤマガラだけでした。ショボーン

ヒドリガモ

バン

カイツブリ

オオバン

ベンチに座ってお昼と思って開いたら・・

オナガガモがすぐ近くに寄って来て、動かないので困りました。

お昼も早々に終わりにしました。爆  笑

名残惜しかったんですが、予定の時間が過ぎたので・・・

 

 

オシドリ、アトリを見にまたリベンジします。照れ