新宿のヨドバシで購入しましたが、ゲーム売り場の目立つところに置いてありました。
まずは3ヶ国から自分の参加する国を選びます。
私はユニオンを選択。
戦闘のチュートリアルを行い、さっそくキャラクター作成。
何てったってまずはキャラクター作成が面白いですよね。
私は重戦士、狩人、魔女、聖職者で作成しました。
名前は今回は三国志より。あ、騎士団名はもちろんkitです。




何も情報がないので好みですね。
パラメータはランダムで決まるので、何度かやってみて高めのを選んだつもりです。
さっそくプレイ。
基本的にはクエストを受けてこなすタイプのRPGです。
前評判、情報どおりグラフィックがきれいですね。
2Dですが、個人的には3Dより全然好み。
すごろくタイプのマップを進んでいくのですが、エンカウントの敵とは別にシンボルが見えている敵もいます。
その敵のせいで序盤なんどか全滅しましたが、その後は順調に進んでいます。
現状はこんな感じ。
LV16くらいです。

クエストの進行状況はこんな感じ。


見習い期間の60日はとっくにすぎ、戦争に出してみたい気持ちもありますが、とりあえずストーリーを完結させてみようかと。
まだ先は長そうですが。
クエストを何個かクリアすると、その後世界各所にある宝を集めるのがストーリーの柱となるクエストになります。
サブクエストもまあまあ豊富な感じですね。
クエストをクリアすると、訓練を行うためのアイテムをもらえます。
見習い期間であれば訓練可能。
成功すれば能力があがります。

クエストの途中で出てきたボスは今のところ、HP等にのっていたゴーレムとドラゴン。
その他にもボスがまだまだいっぱいいてくれるといいのですが。
もう3回か4回ゴーレム見たので、そろそろ違うボスが見たい。。。


見ての通りグラフィックはとてもいいと思います。
好みのグラフィックです。
グラフィック以外にも、このゲームの魅力にスキルがあります。
現時点で使えそうなスキルが、「英雄の一撃」。
敵にとどめをさすと、APが2回復します。
このおかげで雑魚戦で魔女の強力な範囲魔法を連発できるようになり、大分さくさく進むようになりました。
現時点で追加で確認したスキルはこんな感じ。
大剣
ハードストライク 威力240 単体 使用AP3
ビーストテイル 威力180 十字 使用AP3
スカルファング 威力170 射撃・単体 吹き飛ばし 使用AP2
ワイルドウイング 威力140 縦一列 吹き飛ばし 使用AP2
弓
スコープショット 威力140 射撃・縦一列 使用AP2
エキストラドロー 威力ー 自分 次の攻撃でとどめをさすとAP+4 使用AP1
シャープショット 威力190 射撃・単体 使用AP2
スターダート 威力140 射撃・横一列 使用AP2
風
ヴォーテックス 威力180 射撃・十字 吹き飛ばし 使用AP4
火
ファイアストーム 威力230 横2マス 使用AP4
ブーストアップ 威力ー 味方・単体 3ターン攻撃力アップ 使用AP1
土
プレートゾーン 威力ー 味方・十字 3ターン防御力アップ 使用AP2
水
アドヒール 威力ー 味方・十字 範囲回復 使用AP2
フロスト 威力210 射撃・単体 使用AP3
とりあえず楽しめてます。
戦争もまだやっていないので楽しみですし。
オンラインもどの程度盛り上がるのかわかりませんが楽しみですね。
グランナイツヒストリー/マーベラスエンターテイメント

¥5,229
Amazon.co.jp