熊本わんちゃん情報 | 貴照良日

貴照良日

鑑定歴32年。当初は、熊本中心地のカフェで鑑定。下通り,上通り,新市街に交通センター(現:サクラマチ)のcafeで待ち合わせをして鑑定していた時代。熊本を拠点とし、国内外の方のリモート鑑定も行ってます。鑑定50,000人以上になり、その独自流の統計から「貴照鑑定」を確立

またまたです。
わんちゃん活動の熊本天草からの報告です。
facebookから・・

シェアのご協力、お願いいたします。

柴でも、小さい子です。豆柴まではいきませんが、10キロ位でしょうか?大人しく、静かに眠ってました。
余り吠えず、寝てる事が多く、食事も口に持っていってやっと少し食べてくれるくらいだそうです。

年末に保護され亡くなった、柴の老犬君と重なります。収容されてるのも同じ保健所です。この子を同じ事にさせたくありません。先は長くないかと思います。
こんなに長生きして、最期を保健所で一人寂しく迎えて欲しくない…。
せめて温かい場所で、人がいる所で、人の手に撫でてもらって…。それで十分だと思ってます。

まだお一人からもお声が掛かっていません。
土日を乗り越え、月曜日にでも出してあげたいです…。

この子に暖かい終の宿、最後の家族を与えて下さる方、
メッセージお待ちしております。
(私(貴照)のこのブログのメッセージでOKです)

この子の状態を考えると、九州内、熊本近郊での里親様が最善かと思っております。

掲載日 :2014年01月21日
保管期間 :2014年01月28日
犬種 :柴
毛色 :茶
性別 :オス
年齢 :11歳以上
備考 :
・捕獲経緯:平成26年1月21日午前に捕獲。
・性格:人に馴れており、あまり吠えない。
・体格:中型。
・首輪:布製首輪(縞模様)をしている。
・現在の健康状態:元気がない。抑留所ではほとんど寝ており、餌にも口をつけようとしない。いわゆる“よぼよぼ”の状態の老犬である。



とっても小さい柴とのことです。
現在、ほとんど食事もとらなくなっているとのことです。
保健所で最後だなんて・・なんとかしてあげられないものかと・・
辛く、こちらにご紹介させて頂きました。

あと・・
子犬ちゃんの情報もきております。
こちらはチラシのお電話に直接ご連絡をしてくださいとのことです。



他にも熊本からの情報を発信してくださっているこちらのブログも
ご覧くださいませ。teardropさんのブログ http://ameblo.jp/heart3616/

そして熊本県の情報はこちらです。http://www.kumamoto-doubutuaigo.jp/index.php

熊本市のように殺処分0に早くなりますように!