日本酒大好き

和のおもてなしコンシェルジュ

喜想菴女将の細腕繁盛記



財布を変える縁起のいい日は一粒万倍日だけではない




立春が過ぎ

本格的な初春を迎え


いよいよ寅年がスタートします


いろんな今年の抱負や願い


お財布も新しくして


金運アップも狙いたいところ



これは福を招くフグ(笑)




やっぱり

縁起のいい日がいいですよね〜


「一粒万倍日」


今年は寅年だけに「寅の日」なんてのもある


 でもね


まだまだ縁起のいい日があって


それは


初午の日


これは「はつうま」と読んで

(はじめ私は「はつうし」と読んておりました(^^ゞ)


お稲荷様に

神様が降臨された日とされてます




今年は2月10日が初午大祭


全国の稲荷社で

お祭りや特別な授与グッズを授けてもらえる







お稲荷様といえば


商売繁盛!金運アップ


の神様として最強の神様


総本山である


京都の伏見稲荷は

日本全国の企業の名前がズラッと並んでるのが


それを物語ってますよね(゜o゜;!


だから

何かを始めたい時の祈願や


この日から

財布を変えるのにとても縁起の良い日なんです



お金に使われるのは嫌だけど


ゆとりある生活を送るためには必要なもの


上手に付き合って

お財布に入ってきて欲しいと思うのは


人の常



おまけに

今年は特に風水的には


ワインレッドと山吹色がラッキーカラー


ワインレッドといえば


お稲荷様の鳥居⛩


だけでなく

お財布もワインレッドにすると


【余計な出費を抑えて、お金の循環を良くする】




効果がある

となってるではないですか?嬉しい😆



お稲荷様をお詣りして

神聖な気をいただきその気をお財布にも込める



あ〜

でも私は今の財布が気に入ってるから迷う…



ん?

待てよ

金運のいい日なら

その日に株とか始めちゃうのもいいかも照れ


アラカンですから

これからは上手にお金さんともお付き合いしたいです






お詣り行きたいけど


コロナが心配〜

時間がない〜


の方も

豊川稲荷社や伏見稲荷大社では


郵送で御札を授与してくださるようなので

気になる方は問い合わせをしてみてもいいかもです





豊川稲荷社の御札授与 詳しくはこちらから 


伏見稲荷大社 詳しくはこちらから 



縁起のいいお札をお家に飾って


金運アップ!




初午の日はどんな日はこちらにも 







『ふむふむ』


って思ってくださったら

励みになるので

良かったら『いいね』もお願いします(◠‿・)—☆




ホッとする時間に 
あなたに寄り添う佃煮
うなぎの山椒煮といえば喜想菴





うなぎの山椒煮やおまかせちらし寿司のご案内


喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら


喜想菴公式ラインへどうぞ


登録はお友達追加を押してくださいね 






小さな気づきが心を豊かにします

日日是好日✨
 
ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
 
掲載して戴きました✨
 
お野菜たっぷりの癒やしの

和食の代表とも言える会席料理を

地方でも小さなお店でも頑張れる

ここ愛知県は稲沢の地で
 
心を込めて一品一品丁寧にお作りしております


そして
オーダーメイド記念日を過ごせる場所として

様々なご相談をお受けしております



 
今日も笑顔溢れる1日を
お過ごし下さい👋💕



今日もひとりごとにおつきあいくださりありがとうございました🙇‍♀
また明日もお目にかかりましょう👋





喜想菴ってどちら様の方はこちらから👇



    
日常の喧騒を離れ
食事を通して時と向かい合う


 

(季節限定の優先案内はこちらから)