喜びを想う菴
お料理
喜想菴女将のひとりごと



あなたにとって


お腹の、そこからホッとする?お料理



って、なんですか?

これは喜想菴のお客様のご感想の一つで

「これこれ!お腹からホっとして癒やされる❤️」



なんです


働く
ワーキングマザーは

ついつい、自分の事は後回し…


癒やされたいと思っても

なかなか時間がとれない…えーん


だけどほんの少しの、時間でも手に入る?癒し?









喜想菴ってどちら様の方はこちらから👇

〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️


 




〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️



お腹の、そこからホッとする料理




喜想菴で、1番このご感想が、多いのか


煮物椀





正直
一口すすって


うわっ!めっちゃ旨!


となる料理ではありません (゜o゜;?、



ですけど



会席料理の煮物椀は

たっぷりの、厳選した昆布と、かつお節

その出汁味を利かせた極上のスープ



だから、
昆布の甘みや、かつお節の芳香な香り

薄味なので。ガツンと「めちゃ旨!」

にはならないのです



だって。思い出して見てほしい


ガツンと

「めっちゃ旨!」


って感じる料理って、なんですか?




そう…

思い出してください見てください




唐揚げや、カレーライス

大好きなチョコレートケーキ🍰などなど…


味の濃いもの

なんですよ



人の、味覚って味の濃いものに反応しやすい








それはそれで
幸せなんだろうけど…


ずーとハイテンションだと疲れませんか?


そう
私なら
安らぎの味が欲しくなる


煮物椀

はじめに、
「吸い口」

と言われる香りものを鼻で楽しみ


昆布とかつお節の臼味のスープ

中の
殿様と言われるお魚をお箸で割りながら

いただくと、お魚のエキスがスープに溶けだし


一味変わる


味の、変化を楽しみ、他の具材もいただき


スープを飲みほすのですニヤリ



想像できました?




そう、
心を落ち着かせ、この椀物に集中しないと


味わえない

とても繊細な味




でも…

これ☝️家でもできるかも…❓




🎶🎶🎶🎶🎶
(料理番組のメロディを思い浮かべつつ(笑))




たまには
丁寧に昆布とかつお節で出汁をとってみる


無理なら
ちょっと贅沢な出汁パック

味付けは
いつもの自分の味付けの2/3から半分以下の醤油

必ず薄味で!


お好みの
今なら「タラ」や「鯛」

軽く焼いたのを入れまして


緑の葉物などで彩って


吸い口の柚子があれば最高🎶


煮物椀」の出来上がりです👍






ホンの少しの時間でいいんです


その
「煮物椀」煮向かい合ってください


ほんの少し

味わう事に集中する!




〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️
まず一口すする

お魚をスープの中で切り分けながらいただく

そして、またすする…
〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️〰️



繰り返し、飲み干す


子供が、賑やかすぎて、それどこじゃない方も




所要時間
たった3分と少しでした





お腹のそこからホッとする料理




それを食べたあと

うちのお客様は
「これで明日からまた頑張れる!」

ってよく言われます💪




嘘だと思ったら
是非お試しいだきたい(◠‿・)—☆





でも…
めんどくさい人は

お近くのお店へどうぞ


ホンの少しの時間で、癒やされる心地よさ



そして
明日からまた頑張ろう!


エイエイオ〜🙌









『ふむふむ』


って思ってくださったら

励みになるので

良かったら『いいね』もお願いします(◠‿・)—☆




ホッとする時間に 
あなたに寄り添う佃煮や




「また食べたい!」ちらし寿司



旨つゆなどが買える



 小さな気づきが心を豊かにします

日日是好日✨
 
ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
 
掲載して戴きました✨
 
お野菜たっぷりの癒やしの会席料理を
 
心を込めて一品一品丁寧にお作りしております


そして
オーダーメイド記念日を過ごせる場所として

様々なご相談をお受けしております



 
今日も笑顔溢れる1日を
お過ごし下さい👋💕✨

 








今日もひとりごとにおつきあいくださりありがとうございました🙇‍♀
また明日もお目にかかりましょう👋