8月4日(日)、開田クリテのコース整備(草刈り)をします。
お手すきの方は、ご協力をお願いします。
草刈り 日程
8月4日(日) 9:00~
場所 開田高原 西野 藤沢地区
公衆便所横の駐車スペース

2日前の2kmスプリントで負った脚の筋肉痛が、
ちっとも取れないし、何となく、身体もダルくて、
疲労感が続いてたので、
ここは1発、運動して、汗かいてから寝たら、
スッキリするかな?と思って、
昨夜、ナイトレに出てみました。
大して負担をかけたつもりも無いのに、
なんか脚が重くて、
スプリントでの筋肉疲労が残ってて、
「嗚呼、年は取りたくないもんだな」と思いつつ、
それでも、重い脚なりに、せっせと回して、
隣町まで往復したのですけど、
その帰路、なんかも~、全身が重苦しくて、
疲労感が倍増。
ペースを落としても、シンドさは消えず、
フラフラになって帰宅して、
シャワーを浴びても、悪寒がして、
「こりゃ、疲労じゃないぞ?」と。
で、今朝、起きたら頭痛くて、
微熱があって、喉も痛くて…
風邪ひきました。
…身体のダルさは、風邪だったのね。
悪化させてから気づくと言う、
鈍感さに嫌気がします。
このトコロ、週イチぐらいなペースですけど、
ナイト・トレーニングしてたんですよ。
ロードバイクでね。
身体がナマり切ってるんで、
平坦基調の、隣町=上松~木曽福島往復の、
30kmコースを、1時間ちょいで走る感じです。
自分なりに、有酸素レベルではありますが、
そこそこ追い込んで、いい汗かいた的な感じで
ナイトレしてたんですが、
昨夜、町内でお祭りがありまして、
例のごとく、五平餅屋として出店したんです。
その準備の時、駅前の店に忘れ物をして、
お祭り開始まで、あとわずか!と言う時間だったので、
お祭り会場から駅前まで、1km弱の距離を
往復、ロードバイクで全力疾走しました。
で、お祭り開始に間に合って、無事、出店を終えて、
一夜明けた今日、
も~、脚が筋肉痛でガッチガチ!
ナイトレ30kmしたって、こんなコトなかったのに、
たった2kmのスプリントで、この筋肉痛?
そんなにナマってたのなかな~?
それとも、プロテイン飲まなかったから?
ナイトレの時は、トレーニングに出しなに、
20gのプロテインを飲んで、
帰ってから、シャワーの前に、もう20g。
これで、翌朝、多少の疲労感は残りつつも、
筋肉痛とは無縁だったのです。
昨夜は、五平餅屋をやってただけなので、
そんなケアも無しで、寝ちゃいました。
う~む、プロテイン・ケアの問題なのか、
それとも、ちゃんと追い込んで
乗ってないとダメなのかな~。
おしまい。