みなさん、こんにちは![]()
いつも
紀州有田商工会議所女子ブログ![]()
にお越しいただきありがとうございます![]()
あっという間に、この恐ろしい月が来てしましました3月です。
月の初めから中旬までは確定申告は真っ盛りで
会議所は決算月でもあり、報告書作成の〆切には追われつつ
寒さはまだまだ収まらない。
少し暖かくなったと思ったら花粉が飛びまくる!
まさにストレスフルな月![]()
あの3月がやってもいりました![]()
ただいま当会議所では、例年に輪をかけて人心が乱れております![]()
一時間に一回くらいは背後と横から悲鳴が聞こえる気がしますが
しょうがありませんね3月なので![]()
とはいえ、晴れた日には窓の外をみて「自由がほしい」と思っている私
そしてそんな私に共感いただける読者の皆さんに今回ご紹介させていただくのは
有田市箕島駅から徒歩5分の場所に昨年2023年にオープンした
『unnamed(アンネイムド)』
さんです![]()
何気に、この時間が一番お腹が空くのは私だけじゃないはずです![]()
さっそくお店の正面からの写真を撮るお仕事モードの私ですが
ほのかに漂う、美味しそうな香りにお腹の虫が
「早く早く」と急かします![]()
飲食店さんに取材に行く時の一番の敵はいつだってこいつで
いつだって大体負けるのです![]()
と、いうことでいざ来店するとそこには
外の空間とは切り離されたような空間が![]()
カウンター前には雑貨や輸入品のお菓子でいっぱいで
後ろには食器やお酒ががきれいに並べられて
決して広くない空間にオーナーの好きが詰まっている感じが良いですね![]()
![]()
そんなお店で今回まずいただくのは、
ランチメニュー(11:00~14:00)のこちら
※ドリンクセットはプラス200円
この日の日替わりランチはみんな大好きビーフカレー
です![]()
先ほど私のお腹の虫を誘惑していたのはこの香りだったんでね![]()
香りに誘われるまま一口
んん~おいしい![]()
お家カレーに近い感じがしてホッとするお味です![]()
一緒にいただけるセットには
サラダと
もう一枚のお皿にのせられた
小さな副菜達![]()
この日は
ほうれん草の胡麻和え
にんじんしりしり
大根のサラダ
サツマイモのレモン煮
卵焼き
でした![]()
少しずつ色々食べれるなんて、乙女心をくすぐりますね![]()
と、いうかハート形の卵焼きかわいいです![]()
美味しくいただいてこその卵焼き![]()
ということで
ぱくっとな![]()
ねぎと生姜がはいっていてと~てもおいしいです
これをお弁当に毎日いれてほしいぃ![]()
![]()
そして、この日の選べるデザートでは
乙女心つかまれまくりですわ![]()
![]()
![]()
他には
がセレクトできるたりします![]()
ショコラケーキはチョコ感しっかり
チーズケーキは濃厚でブリュレが香ばしくて
しかしなにぶん、おいしいのにミニサイズなので
う~んもっと食べたいよぉ![]()
となってしまいます![]()
そんな方はぜひカフェメニューの通常サイズをどうぞ![]()
日替わりのメニューはどうやって決めてますかと聞くと
オーナーさん「その時、自分が食べたいと思ったものかなぁ」とのこと
なかなか自由な答えだと思いつつ、食べたいものを作っているからこそ
おいしいものができるのかもしれませんね![]()
数量限定なので絶対食べたい人は是非ご予約をお願いします![]()
そしてランチメニューから2種類ご紹介![]()
サラダ・スープ・ソフトドリンク付き
日本人が作り上げた黄金律がunnamedさんでも楽しめます![]()
しかもなかなかのボリュームで男子もお腹ぺこぺこ女子も
きっとご満足いただけると思います![]()
![]()
続きまして
サラダ・スープ・ソフトドリンク付き
お米がパラっとしていて、しっかりしたお味の焼き飯は
なんだか懐かしい味がします![]()
がっつりお米が食べたいとき皆さんに是非ぜひお薦めです![]()
そして、もちろんランチ以外の時間も楽しんでいただけますよ![]()
続きまして
カフェメニュー(14:00~17:00)
しっかり味がしみ込んだバケットは、その名に恥じないふわふわ加減![]()
上にのったバニラアイスが冷たくてその温度差が良い感じで
ささくれだった心がとっても幸せになってきます![]()
unnamedさんのクリームソーダは、氷がとけて薄まらないように
別の容器で出てきます
皆さんお好みの濃さに調整しながらお楽しみくださいね![]()
そんなクリームソーダに舌鼓をうっていると
カウンターで優雅にワインを嗜む紳士・自称「広報部長」からお声がかかりました
「この辺りでは、なかなかワインが飲めるところが少なくからこのお店ができて嬉しい」
とのことで、お酒の事は全く分からない私にいろいろ教えてくれました![]()
unnamedさんは和歌山のお酒を中心に取り揃えていているらしいのですが
なかなかここらでは置いていることが少ないお酒がある
お酒好きには中々の穴場なんだとか![]()
和歌山ワイナリーさんのワインに
中野BCさんのジン香立、香雪
紀州熊野蒸溜所で蒸留されたウィスキー「熊野」も
とってもおすすめなんだですって
もちろん紳士のようにお昼から優雅に一杯楽しむのも良いですよね![]()
そんな紳士からお話を聞きながらも
取材の時間が進むにつれ
小さなお子さん連れのママ友さんのグループ![]()
お昼休みのおじ様たち
友達と楽しそうにお話しする若者![]()
パソコンでひとり黙々と作業をするひと![]()
などがさまざまなお客さんが来店されていいました。
「名前のない」
「無名の」
「不特定の」
店名の由来になった形容詞『unnamed』の元々の意味です。
そこには、既存の喫茶店やカフェとしてイメージにとらわれず
お客さんそれぞれに「自由に」「好きなように」
この場所の価値を決めてほしいというオーナー思いがこめられています。
仕事終わりにゆったりお酒を飲める場所
一人で作業に集中できる場所
日頃の愚痴を言える場所
楽しくお友達とお話しできる場所
皆さんは、どんな場所がほしいですか?
ぜひ、ストレスが多い日常からちょっと抜け出して自由にひと時を過ごしたい皆様
unnamedさんに一度ご来店ください![]()
そして、ちょっと気持ちが楽になったら
住所:有田市箕島115-1
営業時間:月~木 10:00~17:00
(ランチメニュー11:00~14:00)
(カフェメニュー14:00~17:00)
金・土 19:00~23:00
定休日:日曜・その他不定休
インスタグラム:unnamed_202308
駐車場有:5台分



















