みなさん、こんにちは
今日も、紀州有田商工会議所 女子ブログにお越し頂きありがとうございます

そろそろお盆の準備を始めないとっ!という方、有田市本町の『ふくだ仏具店』さんのご紹介です

ふくだ仏具店さんの看板娘「みさきちゃん」です

ではでは、まずは、お念珠の紹介です

ピンクのお念珠がかわいらしかったです~

小さい玉のお念珠が人気らしいですよ

お念珠は、ただ身につけるだけで精神力や潜在能力を高めてくれるという意味深い法具だそうですよ

お気に入りのお念珠を身につけると一層愛着もわきますよね~

もちろん、『ふくだ仏具店』さんでは、お念珠が切れたときや、房(ふさ)の色あせしたときなどの修理も行ってくれます

ところで、こちらのお念珠、おいくらだと思います??

なんとなんと、25万円(税別)

いいお値段ですね~
本珊瑚を使っていて、きれいな色でしたよ


「念珠ふくさ」 2,400円~

では、みさきちゃんに、再度登場いただきましょう🎵
みさきちゃんお気に入りは、この念珠ふくさです

偶然にも、私もこのふくさがかわいいなあと思いました
(だから?なんて冷たく思わないでください
)




お盆のお参りに欠かせないお線香


今は、けむりの少ないお線香や、変わった香りのお線香などいろいろな種類があります~

写真奥の方に見えている「ネクター」や「サクマドロップス」などお菓子でおなじみのパッケージで香りが楽しめるお線香もおもしろいですね

こちらは、ふくだ仏具店さんの線香で人気商品です

お線香の香りは、邪気をはらって、不浄を清めるといわれているそうですね

お墓参りに行って、お線香をたくさん焚くと、においで体を清めて帰れるそうです

ろうそく 青蓮灯 2,200円(税込)
