最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20091月(57)2月(28)3月(70)4月(107)5月(82)6月(68)7月(62)8月(76)9月(53)10月(1)11月(22)12月(110)2019年7月の記事(62件)東アジア今日は何の日:7月16日~世界初のハイジャック墜落事件…キャセイ機(1948)東アジア今日は何の日:7月15日~中国第一汽车の工場建設始まる(1953)双日フィリピンで中国「吉利汽車」の輸入販売代理会社を設立、その他中国人6人が「プロの物乞い」としてオーストラリアで逮捕される東アジア今日は何の日:7月14日~中華民国・蒋経国総統が戒厳解除を宣言(1987)マレーシアでダイビング中の中国人2人が死亡=ダイナマイト漁法原因か、中国政府「犯人厳罰」を要求中国が南シナ海の人工島からミサイル発射か、中国側は否定上海開催のデジタルアート展覧会で早割券が過去最速の完売―ネイキッドリビアで無人機が目撃=中国製WL-2か、中国メディアが異例の白昼飛行を分析東アジア今日は何の日:7月13日~黄巣死す…唐を「実質的滅亡」に追い込んだ男(884年)東アジア今日は何の日:7月12日~米国とベトナムが国交を樹立(1995)東アジア今日は何の日:7月11日~鄭和が明・永楽帝より「大航海」の命を受ける(1405)東アジア今日は何の日:7月10日~朝鮮戦争で休戦協議が始まる(1951)東アジア今日は何の日:7月9日~中国国民革命軍が北伐を開始、総司令は蒋介石(1926)「警戒レベル最高度への引き上げ」指示=中国政府、マラッカ海峡航行の自国船に対してなかなか鋭いところを突いた記事~商業捕鯨再開のイベントで不可解な対応「ドン・キホーテ」運営するPPIHの東南アジア仕様店「DON DON DONKI」が香港に進出、東アジア今日は何の日:7月8日~金日成が死去、息子の金正日が北朝鮮の指導者に日中共同運営の宇宙観測装置で日本チームが歴史的大発見=かに星雲からのガンマ線、過去最高エネルギーANAが大型貨物専用機を就航…日本初、第1段は日中路線・秋には日米路線、その他<< 前ページ次ページ >>