夏糸のスヌード | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。


いつも読んでくださって
本当にありがとうございますコーヒー


だいぶ涼しくなり、
よく眠れるようになったせいなのか。
うっかり二度寝する、今日この頃よだれ

そんな私なので、本日予定していた
お墓参りに、遅刻しそうになりました汗

なんとか間に合わせましたけど、
いやぁ、気を抜いたらいかんですねニコニコ
でも、殺人的な暑さが無くなると、
マジ快適過ぎて、ついつい気が緩むのは
致し方無し←反省していないのバレバレw

まぁ、でも。

昨日は、誕プレのスヌードを

仕上げていて、ちょっと寝不足だったので。

仕方ないんですよね〜おいでほんわか


ちなみに。

使った糸は、Flower Rallという、

グラデーションヤーンです。


写真の一枚は、中央部分の糸を使い、

外側のグレー部分は、帽子となります。

帽子の仕上げは、ゴム紐が無かったので、

明日以降となります、が。

来月頭の予定日には、

なんとか間に合いそうで、ひと安心ෆ̈


そうそう。

お寺からの帰り道、来年の手帳(10月〜)

買って来たんですけども。


私、うっかり屋さんなので、通院日等

重要な日程は、必ず紙面に書き起こして

いるんですが。

スマホのスケジュールだけだと、

何故だかうっかりミスが多発しますガックリ


10〜12月の後半戦は、滅茶苦茶

通院が続く事に、今更吃驚しました驚きハッ


なかなか予約の取れない形成外科は、

まぁ半年以上前からの予約なので

仕方ないのですが。


ここに来て、ベストな予約時間が

取り難い婦人科と、歯科も重なり。

その間にあるストーマ外来は、

月一しか診療が無くなってしまい、

今度の予約を外すとだいぶ先になり汗


糖尿&眼科、それに皮膚科は、お薬が

発生する診察だから、絶対に外せない魂

秋だとアレルギー性鼻炎も......となると、

耳鼻科も、プラスになるかもあせる


うわぁ〜完全OFFの休みが無いぞ〜叫び

家族の通院付き添いが減った分、

漸く自分メンテだと入れたら、大変だわもやもや



やっぱり、何事も健康第一ですね

病気をしちゃうと、予定が立ちません絶望


その分、編み物は進みますけども💧

それとコレとは、やっぱり別物なのですよ🤦🏻‍♀️ハァ



















にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村