グラスコード | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。


いつも読んでくださって
本当にありがとうございますコーヒー



ゴールデンウィーク、ですね照れ

現在、
しっかり(?)自宅警備員中の私が、
やる事と言ったら、やっぱり編み物(笑)

連休前に取り寄せた本を参考に、
せっせとレース編みに励んでおります。
トルコのレース編み、トゥーオヤの本を
自分向けに拡大解釈中ですあせる
本来であれば、
縫い糸🧵クラスの細い糸を使いますが。
20番、40番のレース糸で代用しています。


ちなみに本日は、
3mmサイズの丸大ビーズと格闘し、
グラスコードを二本作成。

メガネ止めの在庫が無いので、
取り敢えずニットリングを付けた
短めサイズにしました。
後日、丸カンと金具を付けたら完成ですෆ̈



可愛い赤の実(ビーズ)が付いたモノと、
シンプルなコードタイプです。

が、そのどちらのビーズも、
確か1パック100円しなかった激安品キラキラ

ビーズクロッシェにするには数が足らず、
ずっと寝かせていましたが、
やっと日の目が見れて良かったですてへぺろ















にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村