オヤのネックレス | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。


いつも読んでくださって
本当にありがとうございますコーヒー



ダイソーのレース糸と、
小粒のシードビーズを使った
トゥーオヤのロングネックレス。
本日、なんとか完成しました🙌

参考にした本は、
↓2枚目の写真となります。
細かい編み方や、ビーズの通し方などが
とても詳しく載っています。

正直、
ビーズを通すのに手間取りましたが😅
あとは、
普通にかぎ針編みをするだけなので、
一気に編み編みしました(笑)


今回、手始めだからと、
余っていたダーク系を使いましたが。
慣れない内は、
淡色系の糸の方がオススメかもあせる


その見えなさに、笑えて来ましたよ😑
アラフィフのオバチャンには、
ある意味修行にはなりましたガックリ


まぁ、ビーズクロッシェよりは、
通す数が少なくて済むので。

簡単なモチーフで、
ピアスを編んでも良いかなぁ?、なんて🤔

また、
留め具を使わないラリエットならば、
夏場、金属アレルギーで首筋が
被れる事も無さそう。

これは、
練習あるのみビックリマーク、ですね😜


針を使って、立体的な編み方をする
イーネオヤも、いつかは
チャレンジしたいのですが……あれは
かな〜り、ハードルが高いかな(笑)













にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村