今だから | 今日も明日も

今日も明日も

2016年、まさかの直腸癌告知。
術前抗癌剤を経て、オストメイトになりました。
肺の転移(2017年切除)、合併症など現在も問題を抱えつつ、緩々療養生活中です。



いつも読んでくださって
本当にありがとうございますコーヒー




今日は、
久しぶりに編み物以外のお話などを😌
……と、その前に。
昨日は何時もの通院日でしたが、
そのついでで見つけた、街道の
躑躅が綺麗だったのでカメラハッパチリ
今日の雨で、だいぶ散ったでしょうねハートブレイク


明後日には、5月ですねキラキラ
折角のゴールデンウィークも、
このコロナ下では満喫するには
少し難しい状況ではあるのですがあせる
もう少しだけ我慢をして、
明日に繋げましょう筋肉


あ〜でも、私にとっての
我慢って言えば……ガックリ

そう、五年前の4月28日は、
(私が)直腸癌を宣告された日でした叫び


まぁ、今は(多少)普通に話せますけども汗

(痔だと思って)肛門科に行った(27日)ら、
翌日には内視鏡検査の手配をされ、
癌が確定されました(28日)ガーン
ゴールデンウィーク(2日)から、
暫くの入院&検査の日々が続き。

肝臓にも影があるビックリマークとなって、
術前の抗がん剤……FOLFOXIRIなんて、
エラくキツい投与となり😢
何とか予定回数を終えて、手術。

ところがどっこい、
半年で再発転移(肺)してドクロ
1週間程度の誤差での、手術。
11月は、マジで鬼門だと思いましたよ。
何しろその翌年には、風邪が悪化して内耳炎。
簡単ですけど、鼓膜を切開する羽目にはなるは、
傷を庇って酷使し続けていた指先はバネ指になるし、
(こちらも手術を勧められましたが、自力で回復)
四年連続手術は何とか誤魔化して回避し、今日に
至っております。

ストーマもねぇ……
一生涯、お付き合いしなきゃだし。
他にも後遺症はまだまだあるし。

字面にすると、かなり
怒涛の日々でしたチーンマジで



あの頃は、不安と心配とやるせ無さで
なかなか眠れ無かったなぁ……痩せないけど

だから五年後、こうして生きている事は
本当にありがたい事ですお願い
家族に感謝ハートですね。
(癌の)定期検診ではありませんでしたが。
主治医とも丸五年の付き合いなんだなぁ〜思うと、
感慨深く感じましたよ。
……昨日は特に、何も言われてはいませんが。
もしかすると、細かい事を全く気にしない
(鈍チン)だと思われているフシもあり。
だってねー、ちょいちょいぶっ込んで来るんですよむかっ
(多分、同世代だからかも知れませんが)
こちらとしても、オトナスルーしますよねおいでおーっ!





まぁ、まだ解決していない後遺症など、
問題解決はなかなか進みませんが。
挙句、コロナで頓挫しちゃうし……


それに、
癌ってヤツはなかなかしぶといのでムキー
何年経っても、決して
手放しで安心などは出来ません、が
特に私は、来年で漸く五年目生存達成ですしね汗


それでも。
ゆるゆるぼちぼち精神で、
太く長く楽しく……頑張りたいものです。












にほんブログ村 病気ブログ 直腸がんへ    にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村