中尾亜由美です。

ヒーラー歴は、12年くらいでしょうか?
服作家とコンサルタントと、三足のわらじを
履いていました。(ヨガ講師もやってた!)


鞍馬寺ツアーは、8年間(5.11月)と、
開催していました。


台風21号で、かなりの被害を受け、
大好きな権現さんも、
谷に落ちてしまって…
まるで、ゴジラが暴れたかのような光景。



お金を落とすためにもツアーを
開催していましたが、雨になると
電車が止まるようになり、

ツアーの予定が組めないなぁと、
なんとなくフェードアウト。

なつかしい!


ご感想やレポートは、たくさんありますが、
一部はこちらです。  


ウエサク祭と言う、パワフルな日が
あるのは知っていましたが、
夜に京都かぁ。どうやって帰る?

など、ウダウダしてましたが、
行く!と決めたら、行けるね。
(ダーリンのお陰)


ウエサク祭の儀式の始まりは古く、
ヒマラヤ山中や東南アジアにも
同様の祭があります。

天上と地上の間に道が開けて
強いエネルギーが降り注ぐという
五月の満月の宵に行われる。
(私の浄化スプレー『天地』や、
レイキも同じ考え)


天と地のバランスを取りましょう。


雅代さん と行ってきました~。



行くならプレミアムカーでしょっ。


シートが広くて快適なのっ。



高島屋でお弁当をゲット


追加で(笑)


あれ?食べてしゃべってたら、
もう出町柳に着いたよ!


おやつ買ってないおやつ買ってないと、
コンビニ探すが、ないのよ~この駅。


もう、あきらめて叡山電鉄に乗る!
なんと、ラッキーに天井も窓な『きらら号』


ついてる!
これをはじめにして、
全てツイていた1日でした。



土砂崩れの場所には、
たくさんの植林がされてました。



天狗さん、移動してたよ。



着いたねぇ~♥️



この階段からはじまるの?
と、雅代さん(笑)


ここからよ!
大人の遠足っ。


わぁ、もう、久しぶりです。
コロナ前ですから、4年ぶり?



ウエサク祭にきたー。


ウエサク祭とは、


釈迦の降誕、悟りを開いた日、入滅の日がすべてヴァイシャーカ月(インド暦第2月)の第一満月の夜だったという伝承から毎年5月の満月の夜に行われています。起源は古くヒマラヤ山中や東南アジアにも同様の祭りが伝わるといいます。鞍馬山に祀られている尊天に魂の目覚めと平安を祈ります。私語や勝手な行為を慎み、ひたすら祈りを捧げる厳粛な時間です。
出典 


淡い色の新緑が美しいの。
紅葉だから、この緑なんです。



手水も出来ませんでした。
ひしゃくが撤去されてます。



わぁ、この景色が大好きなの。



あ~ん、登るの?
どんな坂なん?階段?
山道?と、何度も聞く雅代さん(笑)




あれ?
ケーブル動いてるやん!

ラッキー!乗るよね?
(秒でチケットがぐちゃぐちゃになる私)


ケーブルを降りると、
薄暗くて、灯籠がついてました。


夜は初めてなので、
幻想的ですてき。



歩かんでよかった~。


ほんまにっ。


しかし、暖かいね。
防寒具でパンパンのリュック…
なんも使いませんでしたっ。



わぁ、すてきよ~



龍さん、こんばんはっ。


階段を登りきったら
振り替えるのよ。
この景色も好き。



ちょ、待って、
すごい人よー!



ここは開けておく場所ね。



ろうそくを買う。



なんとなく、奥の場所へ。
これが、またラッキーでした。


暗くなってきたよ。
19時スタートです。



ろうそくの火を、前の人から
後ろの人へと回していきます。


きれ~。


お祭りの様子はサイトから
お借りしました。


火を高く挙げたりと、
般若心経を唱えたり、
1時間お祈りの時間があります。


流れを知らない私たちは、
その後、本堂に入らせて
いただけたのですが、
奥の人から…って、

私ら近いっ!


サクサクと進み、
ろうそくを六芒星にしていきます。



これだけを、見に来てもいいなぁ。
仕上がったらすごいだろな。



5/21に販売します、
お守りと光のサンキャッチャーオルゴナイト
も、持参しましたよ。


キラキラ~パワー充電



来年は、レイキ伝授させて
いただいた方たちと行きたいので、
宿泊できたらなぁ。


そして、タイムキーパーと言う、
あだ名がついていた私が立てた、
タイムスケジュール。


必ず、余裕をもって立てますが、
やはりそれくらいでピッタリ行きます。
ツアー歴長いですから(笑)
 

すんごいプライベートな感じだけど、
備忘論で残させてくださーい。


■難波待ち合わせ
14時30分

お弁当ゲット
15時15分に難波を出る

■淀屋橋
15時43分発
京阪プレミアムカー

■出町柳
16時45分発
叡山電鉄

■鞍馬
17時16分着


■山頂
(19時~ウエサク祭)

■下山
(20時30分には出る)

■ケーブル
乗らない方が早く下山出来る

■鞍馬
21時発~22時38分着か、
21時21分発~

■淀屋橋
22時55分着

■中百舌鳥
23時32分着


これにて(笑)



■レイキ伝授
<霊気は100年変わらず続いている
ヒーリングです。

霊気は、すでに私たちの周りに、
当たり前にあるエネルギーなのです。

このポジティブなエネルギーを貰わないなんて、もったいない♡

そのエネルギーを受信しやすくするのが、
レイキ伝授になります。



アチューメントと言って、回路を開きます。
そうすることで、自然に宇宙が味方して
くれるようになります。

ラッキー体質になれたり、
願いが叶うスピードが早くなったりします。

そんなあなたになれてしまう❤️
私の体験なども書いてあります。

*ファースト

土台作りのステップ。
アチューメントで回路を開く。

*セカンド

様々な技法を行うステップ。
3つのシンボルの使い方や意味。

*サード

レイキは、ここからが本番です。
ただ進んだと言うものではなく、
格段に精神向上、自己浄化、
ヒーリング能力が上がります。


■詳細お申し込みは、こちらをクリック







■メニュー一覧(リンクをクリック)
花オンラインサロン『マイラボ』
(月1,000円)

花レイキ伝授(20,000円~)
花レイキヒーリング(6,000円~)

花ヨガ数秘学鑑定(5,000円~)

花自己ヒーリング講座(15,000円)
花心を写すお香体験(5,500円)

=仕事もメンタルも理想の形にする=
花個人コンサル
花1ヶ月コンサル
花6ヶ月集中コンサル
花なんでも相談室

花浄化スプレー『天地』
花曼荼羅似顔仏画オラクルカード

【組み合わせてもいただけます】
(レイキ伝授以外はZoom対応も出来ます)

★強みを知りより楽に生きたい
レイキ伝授+ヨガ数秘学

★より深く自分を知りたい
ヨガ数秘学+お香体験

★浄化、整え、癒されたい
レイキヒーリング+お香体験

★メンタル強く生きたい
自己ヒーリング講座+レイキ伝授

★強みを知り、向いてるビジネスを加速
コンサル+ヨガ数秘学

など、組合わせ自由です。


■全てのご提供できるメニュー一覧はこちら