中尾亜由美です。



せっかく行くなら、リアルに会いたいじゃない?


昨年のランチ会メンバーが集まってくださいました。


※昨年のレポ



なんと、偶然にもまたグリーンの服を
作っていきました。
昨年も滅多に着ないグリーン。




美容院に行ってきたとおっしゃる方。
2時間かけてきてくださる方。
嬉しいなぁ❤



青森は未知。



オンラインサロン『マイラボ』の
愛華さんが探してくださった
カフェ。




一番乗りは、西岡さくらさん。

私の本を持ってきてくださって、
久しぶりにサインをば。
嬉しい!




1冊目の本に、さくらさんのことを書いたことを
すっかり忘れちゃってて。



喜んでくださってよかった!

ご紹介するなら、
私と関わりがある方をと
思って書きました。







なぜか、全員タコライスに(笑)






デザートも食べました。

ドリンクは、野辺地の名産
ケツメイ茶を。



ワッフルもケツメイ茶使用。




地元のものを食べてみたいよね~




さくらさん、取り分けありがとうございます❤️




ワッフルも美味しかった~。
パンケーキより、アッサリだね。




今回は、ただただランチだったけど、
近況報告から、仕事の話にやっぱりなるよね。



個人ビジネス一本でやれたらいいけど、
パートも楽しくて、なんだかフラフラしてるみたいで…


と言うお話が出ました。



わたしは、本音がパートはやりたくない!



なら、しんどくなるので、
一本でがんばってみたら?
と思う。




でも、色んな理由がみんなあります。



定期で入ってくるお金がいる
ひとりビジネスは自信がない
パートも好き



その気持ちに嘘をつかずにやればいい。
って思う。



パートを嫌々やって、文句ばかり言うなら、
個人ビジネスがんばればいい。




なんとかしたいなら、


1度は、死ぬほど頑張らないとあかんねん!



って、みなさんわかってらっしゃいます。



だから、日々進歩
日々努力する。


それを分かってる人の集まりでした。


家庭や環境を言い訳にしたり、
やらない理由にしたりしていたら、
永遠に日の目を見ない。




ダカラトイッテ



犠牲にするのではない。



バランスなんだけど、
やるときはやるんです❤



みんな素敵。
本当にありがとうございました!


また、逢いましょう♪




※中尾のオンラインサロン





メルマガ






・しゃべってます


・ LINE@にて『今日のスピリチュアルメッセージ』を毎日配信♪