⚫︎何も考えてないんじゃない?と言われたあの日から変わってない自分


中尾亜由美です。


『あまり考えて行動をしません。直感で動くといい方向へ向くから』
と、8年前くらいに初代ブログのヤフーブログで呟きました。


それに対して入ったコメントが、
思慮深いってことは大事です。


考えない私がダメだと言われました。



何も考えてなさそうなのになぜ、上手くいくんだろう?と、思う人がたくさんいたように思います。



上手くいくのは、ハートに従ってきたからじゃないかな?




それから、4年後くらいにも、同じようなことを言われたんです。
でも、私は今も変わっていません。


頭って、過去の記憶のコンピューター。
ロクな分析をしません。


ハートで感じたことをそのまま行動すれば、鬱にはならないと精神科医が言っていました。


悩む人って、頭であれこれ考えます。


私の旦那さんは、真面目な人で頭もいい。
きっと、すごく我慢をしてきています。考える人なんで。


彼は、彼の人生を楽しんでほしいと思うので、やりたいって事は一切反対しませんでした。
家族のために自分を犠牲にしてほしくなかったし、私にそんな権利ありませんから。


大好きな旦那様の幸せを『きっと大丈夫』と、願っています。
子育ても同じスタンスです。




私の友達の、よねだひさえさんも考える人。


直感の人と考える人って、バランスいいんですね〜(笑)


彼女が色々考えてることって、面白いです。
でも、ハタから見たら迷える子羊ちゃんに見えるかもよ〜と、昨晩遅くに話しました。


私もね、揺らぎます。もちろん。それもオッケー。
でも、やってること(軸)は変わらない。そこがないとフラフラして見える。


なので、仕事の事はちゃんと考えています。
ものすごく、頭の回転が速くなります、その時だけ。


腹黒く考えてるわけではなく(きっと 笑)
何やったら、喜んでもらえるだろうかって。


寄り道だらけですがね〜。予測不可能なこと満載。
そこは、楽しまないと。


今後は、考えなさい〜と、矩子さんに言われてるので、もっとしっかり考えます。
直感で動いて上手くやってきたけど、それのマックスが来てるので。


バランスだな〜。




【毎月月末の3日間のみ募集】

「売れっ子作家育成」プロジェクトチーム