HAPPY♡WEEK!! | kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

北山宏光くんを応援するブログです。

こんにちはー!


はー!仕事に精が出ます!!
やる気が起きます!!
朝からバリバリバイトしてきました!!




というのも。
今週はHAPPY♡WEEKー!!!



わたし的に最高に幸せな週なのであります!
大好きなグループ両方に会える!!
ハイパーミラクルハッピーウィーク!!!


昨日デジチケが届き。
楽しみな気持ちが増し増しの中、一旦気持ちはあちらの方へ!!



昨夜キスマイちゃんはFNSでしたがわたしはさいたまスーパーアリーナにおりましたー!!



MAMA(Mnet Asian Music Award)


韓国のMnetというチャンネルの音楽イベント。
わたくしかなりお世話になっている(笑)

FNSの裏側でKPOPの祭典も日本で行われていたのですねぇー♡はいっ。


今日本でも大活躍、世界を席巻する豪華なアーティストたちが大集合!
 

BTS
TWICE
Wanna One(ワナワン)
IZONE(アイズワン)
ほか、多数。


もー!
豪華豪華!!
めちゃめちゃ楽しかったー!


やっぱりKPOPはすごいやー!!
ため息ばかり出ちゃう。

歌もダンスも当たり前に上手くて。
何より体つきがすごい(笑)
ダンスも激しいから思いっきりズボンが破けながら踊るグループもいました(笑)


韓国の祭典はレッドカーペットもあるんです。
オシャレして登壇するんです。

今回のパフォーマンスに関しての意気込みやファッションについてお話ししてくれて。
そんなのも楽しいです。


本番中、推したちは常に会場の出演者待機席に座って他のアーティストの曲を聴いているので視界も良好(笑)観察しまくり。



今中高生に大人気のワナワンとTWICE!
すごく盛り上がってたー!!
今の若者はこっちなのね、とも。(苦笑)


今KPOPで人気があるのはオーディション形式で生まれたグループ。

TWICE、ワナワン、アイズワンがまさにそう。
PRODUCE101、PRODUCE48を知っている方は多いと思います。

番組を通して国民投票で決まる方式。
視聴者は「国民プロデューサー」と呼ばれ、デビューを目指して合宿に参加した子達は数週間に渡り何度も課題曲に取り組み努力を重ねる。
(参加者は事務所の練習生がメイン)
その光景を長期に渡り放送。
何段階かパフォーマンス投票がありどんどんと脱落者が出る。
視聴者はその光景を観てデビューさせたいと思う子に投票する。

ずっと見守っていればおのずと応援したくなる子が出て来る。
やり方が上手いなぁ。
デビューする前から人気が出るわけだ。


どんなにいい子がいたとしてもデビュー出来るのはわずか数人。
実力があっても人間性が疑われるような言動があればすぐ脱落。
そういうのを視聴者は見逃さない。
そういうところも上手いとしか。
視聴者を巻き込んでるところが。


そんな背景から、
韓国とアイドルは、ファンに対する気持ち、
ファンとの関係性は日本とは違う。

国民=ファンによって選ばれる嬉しさと誇らしさ。
デビューできたメンバーはファンに心から感謝し、成長し続けることを約束する。
脱落したメンバーの想いを汲み取りながら。

ランク付けが多く何事にも実力主義の厳しい国だからこそのオーディション形式だけれども、その分ものすごくスキルが高い。

競争が激しいからこそ、己を磨く姿勢も感心する。
他人と比べるのではなく、己と戦う。
共に努力し、成長し、支え合い、高め合う。


そういうところ、日本のアイドルはあまり見せないから…
だからこそ、余計に引き込まれるんですよね。


ファンが育てていくグループも多く。
ファンの声もとても大事にする。

そんなのも見ていて楽しいのです。
時折、羨ましいなと思いながら。
なかなか声が届かないもんな。
ごにょごにょ…




大トリを納めたバンタンくん。
恐ろしく恐ろしく恐ろしく恐ろしく…
カッコいいパフォーマンスでした…
息ができなかったもん…
全てが止まった。
涙が出そうになった。

この日のためだけのパフォーマンス。
完成度に目眩と震えが来た。

よほど練習したんだろうな。
ステージに対する熱意が本当に素晴らしい。
ステージを控えている時は他の仕事を一切入れずとにかく練習を数え切れないくらいやる彼ら。
膝はあざだらけ。
スネは傷だらけ。
背中にはクッキリとカッピングの痕。
ボロボロになりながらも魅せ続ける…
そんな姿勢を見ると、本当に応援したくなる。


ライブで必ず期待以上のものを見せてくるグループ。
絶対的ライブ至上主義。
そんなわたしはステージに全精力を注ぐKPOPの沼にどんどんはまっていくのでした。


久々登場!シンメさんの手!爆




わら。
シンメさん、日曜日も楽しみましょうねーっ!



さー!
キスマイちゃんスイッチに切り替えー!!!
まずはFNS見ましょうか!!