Kis-My-Ft2 Extra Yummy‼︎東京ドームオーラス感想。 | kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

kis-my-diary 北山宏光くん応援ブログ

北山宏光くんを応援するブログです。

どうも、こんにちは!



わたくし!オーラス行ってきましたー!!!
並んで最前列から撮ってきたよー!!!


Kis-My-Ft2 LIVE TOUR 2018
Extra Yummy!!  TOKYO DOME


ふっふーぅ!!
大好きな東京ドーム!!
テンション上がるーっ♡



北山担のお友達と早めに待ち合わせして恵比寿でランチ。
からの、いつものメンバー4人で入りましたー!!

座席も1番大好きなバクステ下段スタンド!
見晴らし最高ー!
やぱバクステ最高ー♡



冬コンはスノドコンからの5年ぶりとか。

ひぇぇ!!
月日の流れの速さを感じる.
お互い歳を取りましたなぁ(笑)


ステージ装飾は夏コンとさほど変わらず。
(雪が積もってただけ?)
映像も冬らしくて可愛い仕上がり。


セトリは冬ソングが加わり、
ソロ曲からユニット曲に変更。


相変わらずの。
キスマイらしい、
ギラギラありのー、
わちゃわちゃありのー、
シュールありのー、
爆笑ありのー、
おもちゃ箱みたいなコンサートでした。

うん。
Kis-My-Ft2らしい!!
それに尽きる。



MCもまとまりあって良かったなー。
どんどん聴きやすくなってるし、
頑張って聞こうとしなくてもすっと入ってくるし疲れなかった(今まで!笑笑)
さすがの経験値を感じましたー!!
もう中堅、いやベテラン域に入るグループだもんね。


メンバーとの関係性も安定で良好そうで(笑)
わたくしたちが置いていかれる感もなく。
ファンとの絆も、グループの絆も感じた冬コンでした。


自担はいつも変わらない。
パフォーマンスをいつものクオリティーでいつもの北山宏光氏で。 
やっぱり好きでした。

安定で部活感がお好きらしく掛け声をいつも求めてくるところ。
平成最後のちゅどんを求めてくるところ。
引きで見たり、他メンに譲ることも多くなったけど、
やっぱり本質は欲しがりで。
ファンとの繋がり大好き。
ここぞと言う時にちゃんとゲットしている姿がやっぱり好きでした。
変わらないなぁ。
安心するなぁ。
宏光氏。






と。
良いところを書いたものの、
やはり…想いが重い(笑)わたしとしては気になることもあり。

書こうか迷ったけれども…
うん。
正直に話そう。
そういう場所だしねもうここは。
また変わってくる可能性もありますが一旦今の気持ちを…



冬コンってこともありセトリも柔らかい曲が増えたのもあるけども、踊らなくなったと思うのと…
全体的に少しダンスのキレが弱まってる気がした…



みんなアラサーで体の変化は感じているはず。
ましてや今の活動からすると運動やダンス練習から遠のいているだろうし仕方ないんだろうけど。
ちょっと寂しかった。


歌とダンスだけをやっているグループではなくジャニタレはバラエティやお芝居、トークや芸事を磨かないと生き残れない世界。


どうしてもそうなってしまうのかなぁ。

だから、老若男女に愛されるようなナンバーや演出を意識するんだろうな。ジャニーズは…

そんなことを察してしまったわたし。


でもね、キスマイはそれじゃだめだと思う!
面白いけど踊り続けられるグループじゃないと!




コメントを聞いていると、
CD購買を促したり、
みんなで売り上げのばそーぜ!的な。
(曲をまだ聴いてもいないのに買うのが当たり前なんんだよね…)

ずっとファンでいてくれる?と聞いてきたり、
(それは誰もがわからない現実だよ…)


確認作業的なものが多くなってて戸惑う。
心を引き留められるのは本人たち次第であって…
なんだかモヤモヤしてしまった。

愛してるって言われてびっくりしたし(笑)
ケーポか!!


なんとなく、危機感は未だに続いていると感じた。
焦りが未だにあるんだろうなと。


だからこそ、磨いて欲しいよ。
歌とダンスを。
長年Jr.時代に培った経験とスキルを衰えさせてはいけない。

キスマイのパフォーマンスが好きだから
歌やダンスで勝負して欲しいから。

なんでもオッケー!
受け入れるよっていう層だけじゃないし、
ファンを繋ぎとめていきたいならば。




でも、こんな考え方もできた。
方向性やらコンセプト無視のごちゃごちゃいろんなコンサートが出来るのも悪くない。

メッセージとかどうのじゃなくて。
楽しい!なんか元気出た!
そんな終わり方でいいのかな。キスマイは。

いろんなのやってみよう!
あれもこれもやりたい!
そんなのは伝わってきたし、
愛情はものすごく感じた。

これがキスマイちゃんのやりたいことだったり、
今の方向性なのかな?

それがもやもやする人は、離れていくんだろうな。




個人的には、半数が30歳を超えている彼らには、
キスマイ=他のグループには出せない色気やエロさみたいなものをもっと出したらいいのにな、と思っているんだけれど。
(もう爽やかで可愛い系は他のグループがやればいいと思ってる)

年相応で、深夜枠得意の(笑)、大人のいろんな制限なしのグループだから出来る異色なパフォで売ってもいい気がする。
個性を売らないと。


コネクション的な!!爆
(わたし嫌いじゃない!超ツボって爆笑!!)
ちっちゃい子にはぁーいって言わせてるグループがあんな下品なワード放っていいのか?とは思ったけどw






最後に!!

わたしやっぱり俊くんが素敵だと思った。
1番キラキラしてた!


個人的には「星に願いを」
これが1番良かった!
あの曲だけににチケ代払ってもいい!!


ドームでも目立つ映える大きな動き。
しっかりした体つきとピンと伸びた手足の振り。
腹から出ている声量。
舞台経験長い人は力つけてるなぁと。
それは千ちゃんの歌声聴いてても思ったな。

ステージを愛する宮っちが最高に最強に素敵だった。
1番心奪われた。

やっぱり「好き」って気持ちを持つ人って強い。
好きを極めていこうとする人は強い。

どんなに上昇志向が強くても目標が高くても、
「好き」には敵わないと思ったよ。
好きがモチベーションや自信をも向上させてるんだ。


宮っちはこれからどんどん活躍の場が増えると思う。







だから、
みんなも、好きをとことん追求して欲しいな。

正統派気取らずに、マニアックに、究極目指してもいいのでは?(笑)
本人たちもやりたそうだし。(笑)
ちょっと変なグループだけど愛おしい。
それがキスマイだもん。


変に大人の顔色伺いながら作るコンサートより、
キスマイの色を追求したコンサートをして欲しいな。
パフォーマンス磨きながら。
そんなことを思ったわたしなのでした。




はーぁ…
歌番組も舞台も少ないもんなぁ。
滝さまが革命起こしてくれないかなー!


踊れなくなっていく先輩グループは知ってます。
でも、反対に歳を重ねてもしっかり踊る先輩グループも知ってます。


わたしは後者になってほしい。
それが無くなってしまったらキスマイの魅力は半減してしまうから。

面白いだけじゃだめだよー。
踊れなくしないでー!!
踊る場所を与えてくださいー!!


日本のジャニーズのエンターテインメントをもっと世に出す仕組み作りと、
ステージで輝くキスマイが舞台に上がれるチャンスが増えるといいな。



若干、キツイことも書きましたが。
これって今のわたしだから感じてることなんだと思います。
サラッと読み流していただければ幸いです。



Kis-My-Ft2が今よりもっと、
感じるままに輝けますように。