舞台「モンスター・コールズ」&イロイロ | 幸せ嵐色に包まれて☆MJ&NK&JUNHO

幸せ嵐色に包まれて☆MJ&NK&JUNHO

嵐、timelesz、中島健人くん、横浜流星くん、2PM ジュノ 、吉沢亮くん、ミンヒョンが大好きです♡日常のことも書いたりしてますが、よろしくお願いします♡

こんばんは





 


昨日、嬉しいお知らせが来ました🌹

SexyZone初の3大ドームツアー『SEXY ZONE LIVE TOUR 2023 ChapterII in DOME』

4月24日(水)発売

 嬉しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

あのドーム公演は、本当に最高でした 

ライネクのあの演出は最高だったなぁ

複雑な気持ちもありますが

もちろん買いますよ☺️



 







そしてSNSで見かけてビックリしました笑

2人とも一瞬誰?ってなってました😂

潤くんの前髪、ヒゲありにもビックリなんですがお隣にいる方がチョンイルさん

しかもチョンイルのインスタに潤くんがいます笑

潤くんの交友関係の広さですよ

色んな意味で驚きの連続です笑

そういえば、チョンイルが出てる作品で唯一見てるのが「シンデレラと4人の騎士〈ナイト〉」

兄弟で主人公を取り合う三角関係、四角関係かと思ったら途中ライバルの女性が出てきたりベタなストーリーなんですが面白かったですよ笑

ちなみに私はチョンイルよりアンジェヒョン(左から2番目)の方が好きかなぁ笑笑笑




それにしても松本潤とチュンイル



青木崇高とジュノ 



東方神起と中島健人


韓国、日本いつか推し同士の共演ないかなぁ🤭
松本潤とジュノ 
中島健人とジュノ 
















3月14日のホワイトデーに佐藤勝利くんの主演舞台『モンスター・コールズ』を観てきました❤️

ここの会場は初めて来たのですが、席は1階のみで席が横に長かったです




会場に入ると巨大なデジタルサイネージが目に入ってきました



舞台でも需要となる小道具があり撮影できました






簡単なストーリーですが

コナー・オマリー13歳

窓からイチイの木が見える家で、母親と2人暮らし。だが、母親は闘病中で、そのため気の合わない祖母が世話にきてくれている

父親は、新しい家族を作って出て行った

学校では、母親の病気がもとでいじめられている

唯一コナーを気遣う幼なじみのリリーとも不仲になり、孤立している

ある夜、モンスターがコナーの前に現れ語る

「これから3つの物語を聞かせる。私がそれを語り終えた時、お前が4つ目の物語を聞かせるのだ。それはコナーが隠している真実でなければいけない。

お前は真実を語る、そのために、お前は私を呼び出したのだ」

時計が12時7分になると、モンスターが最初の物語を語る

エスカレートするいじめ、学校の先生からも腫れ物に触るように扱われている

急きょ、アメリカから帰国する父親

日に日に悪化する母親の症状

時計が12時7分を指すとき、第二、第三の物語が語られる

そして、コナーは、四つ目の真実の物語が語られる12時7分には、どんな意味があるのだろうか?






   








『モンスター・コールズ』はもともと2020年に予定されていたのですが、コロナ禍で発表もなく中止になっていた舞台です




最初に驚いたのがコンパクトでシンプルな舞台

大掛かりなセットはなく、椅子、ロープと背景の映像、音響だけでした

だからこそ皆さんの表現力が印象的でした

役者さんは自分の出番がなくてもずっと舞台の椅子に座り、時には小道具を役者に渡したり、自ら表現してセットが作り出される舞台でした

それにセットやダンサーかと思ったら色んな役にも変化して更に驚いたのがロープの使い方がすごいって終始思っていました

特にスクリーンに映る影が素敵でした

  



みなさんの演技と内容にすごくひきこまれたには間違いありませんが、特に勝利くん怒りを爆発させる演技は言葉が出ない圧倒的で、勝利くんしかあの役は考えられないって思いました

繊細で難しい13歳の役を見事に演じ、何より勝利くんのコナーがママって呼ぶ声が13歳でした

後半は特にコナーの悲痛さが伝わってきてツラクて、周りでも鼻をすすり泣いてる人も多かったですよ、私もウルってさせられましたから😢


そして立ったまま片足立ちで靴下を履くシーンがあったのですが体幹がしっかりしてないとできないことです

あっ、舞台で着替えるシーンがあったのですが、上半身を勝利くん鍛えてる?って思いました

ちょっと体?胸板が大きくなった気がする🤭

来月からSHOCKの舞台があるから鍛えてるのかなぁって思ってます笑


観るのにもエネルギーを使うのに演じる人達はどれだけなんだろう、気持ち擦り切らせて演じるって感じられる舞台でした

ストリーは重めの内容でしたが、すごく難しい役を演じきった勝利くん

カテコは3回あり、3回目のカテコでは勝利くんは1人で最後まで残り深くお辞儀をしていました

勝利くんのこれからの活躍が楽しみです


17日が千秋楽

それが終われば次はSHOCKの舞台

大変だと思いますが体調に気を付けて頑張って

素敵な舞台ありがとうございました❤️ 






一緒に入った友達にお願いしていたフライヤーを受け取りました



 

パンフレットも買ったのでこの週末ゆっくりと読みます











舞台観劇する前に友達とランチしました😋


勝利くんのちょっこりさん、アクスタ、フライヤーも一緒に撮影




そして舞台観劇後にはカフェでふまけんの誕生日をお祝いしました🥂💜💙



友達と話してたんですがこの2人が来月から見られなくなるのは寂しいって😢

そう言いながらもお祝いはできるので変わらず来年もしてるかもしれません😏


今年初の現場だったのですが

やっぱり楽しい🎶










 




最後になりますがよにのちゃんねるを見ていたら



このくだりが


面白すぎて笑




ジャスミン茶を飲みたくなり

買ってきてしまいました🤣

ジャスミン茶、サンピン茶が同じって知らない人も多いと思いますよ🤭





 あっ、流星くんの新CMが解禁されましたがこれでCM何本目になるんだろう😏

 毎日CMで流星くんを見ない日はありません🤭




 










最後まで読んでいただきありがとうございます