久し振りの投稿です❗️


この度の災害で被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます…。

兵庫県西宮、尼崎、伊丹、大阪でクイリング講師をしておりますみしなまきこです。 


木曜日は2名様のレッスンでした。




コロナ自粛中にワクワクしながら制作しましたこちらの完成作品をお見せしたところ、作りたいです😍と❗️
Hana先生にレッスン使用のお伺いをしたところ、許諾下さいました。ありがとうございます😊

Hana先生のレシピには、円定規に入れる大きさがきちんと記載されていますが、100歳近いO様は渦を整えるのがちょっと難しいので、レッスンではいつも指の中で少しづつ緩めてもらい、もう少し〜はい、そこでキュッとして!とパーツを作って頂いています

緩めてもらい過ぎて『あめ🍬』のティアドロップが大きくなってしまいました💦
Hana先生、ごめんなさい😅🙏
でも、ティアドロップもグレプロールも綺麗に出来ました😊
ひとつづつ増えていくのがとっても嬉しいとの事アップ
本当は時間内にもう一個か二個出来たのですが、「今日はこれで終わりっ❗️」といつも自由人なO様ですビックリマーク
長生きの秘訣はこれかな爆笑


そしてO様が「先輩」と呼ぶ60歳年下のH様は、前回の続きをサクサクと進められ、無事完成されました✌️

とてもキレイに完成して下さりありがとうございます照れ
後から追加したモチーフタグも貼って頂きましたウインク
既に完成された生徒様には、後日モチーフタグお渡ししますね🙏

お二人のblogにも書かれているように、なかたにもとこ先生は5冊目となる新刊、Hana先生は新作キットを近日中に発売予定です💕
楽しみですねラブ

東京さとう先生は1ヶ月に及ぶ展覧会を大成功のもと無事終えられたとの事、見に行きたかったです…。
準備期間からずっとお疲れ様でした照れ


…最近また感染者が増加し、とても心配です😔
引き続きマスク、手洗い、うがい、消毒を徹底し、感染リスクの高い場所には行かない事、感染しない、させないの思いでひとりひとりが地道に出来る事をやって乗り切るしかないですね…。

早く平和な日常に戻りたいものです。

今年は夏祭りも全てが中止となり、梅雨明けもまだで夏🌻を全く感じませんが、外ではセミの合唱が始まっていますルンルン

お仕事の方、お出掛けの方、在宅の方、皆さま充実した週末をお過ごし下さいませおねがい



本日も最後までお付き合い下さりありがとうございました


ボタニカルクイリング®︎・ジャパンは創立10周年を迎えました。

みしなまきこクイリング教室はボタニカルクイリング®︎・ジャパンの認定教室およびクリエイティブクラフト パートナー講師です。
講座一覧はこちらです  ➡︎