*岐阜の花火大会* | **ふらり**

**ふらり**

ふらりと散策。

夏の風物~花火大会
岐阜では毎年新聞社主宰の花火大会が
7月最終土曜と8月最初の土曜に行われます。
昨年は大きな地震被害のためにその予算を被災地へ募金ということで
中止されました。
今年は1年ぶりの花火大会~
花火大会の1週間前に河畔を通ったら
すでに場所取りのブルーシートがパッチワークのように並んでいるのに
驚いた~
やっぱり川沿いで見たら迫力が感じられるんだろうね~
人ごみが苦手な人は
打ち上げられる下のほうの花火は見えないけれど
少し離れたところでのんびり見るのもいいかもね~
そんな中でお薦めでみんなが利用しているのは
岐阜メモリアルセンターの連絡通路になっているサンサンデッキや
長良川球場や芝生広場~
球場は一部開場されてて椅子に座って見れるのが最高~グッド!
長良川球場から見ると
照明や得点板(右下の四角)が ちょっと邪魔だけど~
     イメージ 2
 
上に上がれば~気にならない~
     イメージ 1
 
     イメージ 3
 
座る場所や 打ち上げられる場所によって~
     イメージ 4
 
やっぱり邪魔~ってことも~あせるあせるあせる
     イメージ 5
 
照明と照明の間から見える花火も~充分きれいです~
     イメージ 6
 
河原に陣取らなくても
メモリアルセンターのサンサンデッキや広場や球場からでも楽しめます~
 
 
岐阜メモリアルセンター
岐阜市長良福光大野2675-28
Tel.058-233-8822
車椅子でもだいじょうぶ~車椅子