おはようございます。

桐嶋です。

 

 

自分の夢を叶えるために

理想の人生を送るために

 

思考の整理は

進んでいますか?照れ

 

 

 

現実と理想を把握して

今できることを

一つ一つ進めていく

 

 

という

シンプルなことですが

なかなか

進められないのも事実。

 

 

それはなぜか。

 

 

それは、個々に持っている

思い込みの仕業

かもしれませんキメてる

 

 

成功者の人が書いた本や

憧れの人のたくさんの

アドバイス

 

読んでる

聞いてる

 

はずのにーーー

 

出来ていないのは

 

私たちの先入観

よるものです。

 

この先入観に気づくだけで

実は行動が変わります。

 

 

コーチングの醍醐味の一つに

先入観に気づけることがあります。

 

私はこの存在を知って

本当に思考が変わりました。

 

 

 

先入観ってナニ?

 

先入観の類後を調べてみました。

 

一般には

「偏見」

「思い込み」

「色眼鏡」

などの言葉で表現されています。

 

私たちが何かを判断するとき

 

よくも悪くも

この先入観が

 

そのもの自体を

そのままで受け取ることができず

 

先入観をくっつけて

そのものを理解してしまっています。

 

例えば

 

・子供だから分からない

・形の悪い野菜は不味い

・仕事は我慢

 

こういった先入観を持っていたら

 

この先の行動が変わるかもしれません。

 

・子供だから分からない

→から、大人が指示しなければいけない

 

・形の悪い野菜は不味い

→から、買わない

 

・仕事は我慢

→だから、できるだけサボる

 

という行動を選ぶかもしれません。

 

 

この考え、

実際にはどうでしょう。

 

お分かりかと思いますが

「絶対」ではないですよね?

 

 

 

子供の知らない(分からない)ことももちろんあるけど

意外と自分の意見を持っているものです。

全て親が指示を出していると

今後は「考えられない大人」に育ったしまう可能性もある。

 

 

野菜は美しい方が売れたかもしれませんが

形が悪くても美味しい野菜を食べたことがある方は

それは事実ではないことを知っています。

 

 

仕事が好きで楽しい!といっている方からすると

「我慢する必要なくない!?」と言うかもしれない。

楽しい仕事はあるのです。

 

 

もちろん

全てが反対の言葉で言い換えられるほど

シンプルではないかもしれない。

 

 

だけど

この3つの例えでも

先入観によって行動が変わり

それぞれの

住んでる世界が違ってくること

お分かりいただけたでしょうか。

 

 

自分の先入観に気づく

 

それではワークです。

自分の先入観を確認していきます。

 

・仕事

・お金

・友達

・好きな人

・嫌いな人

・家(住む場所)

・毎日

・人生

 

これらのワードについて

どんなイメージがありますか?

 

・男性

・女性

・LGBT

 

・トイレ

・デパート

・空港

 

なでも良いのですが

 

一つ一つの言葉に対して

何か引っかかるもの

嫌い・怖いと思うことを見ていきます。

 

・自己啓発

・潜在意識

・スピリチュアル

 

・成長

・目標達成

・夢

・成功

 

正解はありません。

 

これらの言葉を見たときに

どう思いますか?

 

どんな反応が出ますか?

 

そこに気づくだけです。

 

・お花

・水

・自然

・宇宙

 

・東京

・パリ

・北海道

・ハワイ

 

 

あなたの

当たり前に気づくだけ。

 

・母親

・父親

・兄弟

 

そして

 

・わたし自身

 

自分について

どんなイメージを持っていますか?

 

自分はどんな人ですか?

 

自分は夢を実現するのに

ふさわしいですか?

 

自分への思い込みに気づく

 

いろいろな先入観(思い込み)に気づくと

 

あー、別に(今は)そーでもないかなうーん

 

と、思うかもしれません。

 

これらの先入観があることで

自分の夢を妨げているものがあるから

 

自分の夢を叶えるための

理想の人生を送るために

 

行動が進まないのかも。

 

という見方ができるのです。

 

特に自分の行動に

ブレーキをかけている

力が強いのが

 

自分についての

自分のイメージです。

 

これをセルフイメージと言います。

 

明日は

セルフイメージについて

 

考えていきましょうニコニコ

 

 

ご訪問ありがとうございます。桐嶋しずこです。
脳と心の仕組みを使って、夢と理想の現実化についてお伝えしています。

自己紹介はこちら。

 

 

 

image