あやめぐさ | キリンノメ

キリンノメ

試作モデルメーカーではたらく中の人の目線

 

ようやく気温も安定してきて
春から初夏へと季節も移り

私の冬を越した運動不足のお肉も……

年齢を重ねる度に運動量は変わらないのに脂肪の落ちが下がるのは
そうか…これが加齢かぁ…。
どうも今日は、1年ぶりの馬(霜降り)です。

毎月の自転車の移動距離は400~500kmくらいで変わらないのに
ここ2年くらいで脂肪の落ちづらさ、体力の低下をひしひしと感じ
有酸素運動の量が足らないのかなぁ、と久しぶりに100kmトレーニング。

馬と云えばラーメン。
いやラーメン食べにってカロリー相殺しとるやん
花より団子じゃいかんということで。

100km近辺で面白そうなイベントはと探したら
今の季節からとようど見ごろな【しょうぶ祭り】が 爆  笑

 

前回は朝ラーメンの時間に間に合わせる為日の出前出発でしたが
今回はラーメン屋の開店時間に合わせて(やっぱり花より…)

さて、道中何も起こる事も無く、はい
45km地点 真顔

 

 

山が…あります…ね 滝汗
クライマー脚質じゃないのでしんどい…

ほどほどに山は迂回しつつ目的地の
【賀茂しょうぶ園】に 合格合格合格

 

こちら豊川では5/25~6/10までしょうぶ祭りをされてるそうで
 

ハイ
 

今日までです!

 

整備されてますこちらの橋を渡ると一面の…



実際に行った日は6/18と祭りの始まる前でして
丁度水抜きをして調整の為少し元気が無くまだまばらな咲加減でしたが

 

中々の見ごたえ デレデレ

桟橋近くには蓮も咲いており、少し前には藤の花も見ごろだったみたいです。

 

 

しょうぶの花言葉は「うれしい知らせ」「優しい心」「優雅」「心意気」 だそうで、

花を愛でつつ優しい心をもっていきたいなぁと思いを馳せながら
こっから帰りの55kmを帰らなきゃいけない絶望が真後ろに控えておりました。

 

もちろん帰りにはラーメン補給をしてデレデレ 心もハッピーに スター

羽陽曲折ありつつの

 

 

 

最長距離と最高カロリー獲得。
これをですね、距離を伸ばしつつですね…毎月コンスタンスにですね…ハイ
 

継続は何とやらで努力していきます 滝汗