12月23日、クリスマスイブの前日に行われる
Christmas Eve Eve Live🎄🎁

もともとはクリスマスかクリスマスイブにライブがやりたかったものの、ライブスペースに空きがなく、たまたま空いていた23日に開催することになったため

「クリスマスイブのイブだから、クリスマスイブイブだ!」

なんて軽いノリで発言したことがきっかけで生まれたライブなのですが、
今では「イブイブライブ」として定着しつつあるようで、、、

ファンの皆様からも「今年はイブイブやらないの?」「イブイブあるなら行きた〜い!」「今年もイブイブ予約で!」と声をかけていただいたり、(通称イブイブw)

これはもう23日にイブイブせなあかん!!!

というわけで、皆様からの熱いイブイブコールにお応えして、今年も開催が決定しましたー!!!

イェーイ!!!
イブイブー!!!

会場は、ソロでも杏仁ショーケストラとしてでもお世話になっている、大好きなNovember Eleventh 1111 Part2様❤️

今年はシンガーの草ケ谷遥海ちゃんとの共同開催になります!
お互いのライブでちょっぴり絡みもあるかも?

✨⛄️ライブ詳細⛄️✨

Christmas Eve Eve Live

〜第一部〜

Open 13:00 / Start 14:00~


二胡奏者KiRiKo「NiKOHOLiC vol.9」

KiRiKo(Erhu&Vo.)、五十嵐麗央(Pf.)、山下由紀子(Per.)


〜第二部〜

Open 18:00 / Start 19:30~


「Harumi’s Petite Christmas Party」

草ケ谷遥海(Vo.)、直江香世子 (Pf.)、塚越廉 (Gt.)、内田恵里花(Sax)


各 ¥3,800+tax

第一部=ランチセット、限定スペシャルスイーツあり

第二部=クリスマスディナーコース、限定メニューあり


※ご予約時にご予約番号をお伝え致します。

オープン時に並ばれた方で、番号の若い順から入場となります。その後はご来店順となります。

※お一人様各ステージ2オーダー制となります。



私のライブは第一部です♪


ライブのご予約(一般予約)は11月25日(日)14:00〜

November Eleventh 1111さんのホームページよりお願い致します💌

初日のみ電話予約になるそうなので、お気をつけ下さいませ🐰💦


そして、先ほどご案内させていただいた

11月24日(土)開催の「杏仁ショーケストラ AUTUMN ONEMAN LIVE 2018」会場にて、

一般予約に先駆けて、イブイブライブの先行予約ができるそうです!

参加予定の方は、ぜひぜひ❤️


フライヤーができたら、また改めてお知らせ致します☺️♪






先週末は、連日演奏でした🐰♪
まずは土曜日!

新宿文化センターにて開催された
「踊りの祭典2018」

世界各国の民族舞踊や民族音楽のステージがあり、
私は中国の民族楽器奏者として、二胡の演奏をさせていただきました。
日本と中国それぞれの“踊り”をテーマにした曲や、聴いたら思わず体を動かしたくなってしまうような、楽しい曲を選曲しました!

中国には56の少数民族があり、それぞれの民族の音楽的特徴の表れた曲が沢山あります。
中でも私は新疆ウイグル自治区に住むウイグル族やカザフ族の音楽が大好きで、よく二胡で演奏するのですが、(アルバムにも数曲収録しています♪)

歌や踊りが得意な彼らの音楽には、民謡、そして舞踊曲も多くあります。
独特な雰囲気のメロディに、フレーズを自由〜〜〜...に伸ばす歌い方。(←それっぽく歌うように書いてみました☺️笑)
そして随所に変拍子が使用されるため、場面転換がとにかく斬新でとっても面白いのです!

この日は「牧羊女」を演奏したのですが、
初めて聴かれる方にはとっても新鮮に感じられるこの曲。
終演後、沢山の方から「あの曲の名前を教えて!」と声を掛けていただきました。
この様に、二胡だけでなく中国音楽にも興味を持っていただけることは、とても嬉しいことです❤️

これからも、活動を通して二胡の魅力だけでなく、中国音楽や中国文化の魅力も、皆様にお伝えしていけますように✨


p.s.この日は帰宅して、ちょっとだけSHOWROOMで生配信をしました!
主にお喋りと演奏をしていたのですが、最後にラルムもゲストで登場🐇✨
マイクに向かってフガフガ🎤🐰
うさぎ語(鼻息)でご挨拶しておりました❤️笑

今後、SHOWROOMは週一ペースで配信していけたらいいなと思っております♪
ルームフォローしていただけると嬉しいです😇


昨晩放送のフジテレビ「アウト×デラックス」
皆様、ご覧いただけましたか?✨

激辛アウトシリーズ第2弾、激辛女王の瑛茉ジャスミンちゃんに挑む新たな刺客として、吉本新喜劇の末成由美さんとともに番組に出演させていただきました!

マツコさん、やべっちさん、山ちゃんさん、栗原類さん、個性豊かで楽しいアウト軍団の皆さん、
素晴らしい方々と共演させていただけて、大変光栄でありました!


二胡の演奏以外でテレビに出演させていただくのは、ましてや音楽番組でなくバラエティ番組に出演させていただくなんて、私にとっては初めての経験だったために、とても緊張しました!

瑛茉ジャスミンちゃんは、本当にお人形さんのように可愛くて(お目目がキラキラ!✨)
お話させていただく度にドキドキ...😳

(激辛と同じ、いやそれ以上に、可愛い女の子が大好きです❤️)

しかもこの日、ジャスミンちゃんも中華風の衣装をお召しになっていて、
「私の衣装も今日はチャイナ服っぽいデザインなの!一緒だね❤️」
と声をかけて下さいました。
これから激辛でバトルする相手だというのに、私はもう完全に「ズキュン!」とハートを撃ち抜かれてしまい、バトルが始まる前から戦意喪失状態でした。。。笑

末成由美さんは、とってもパワフルで若々しく、
何よりお肌が本当に綺麗で美しかったです✨✨✨
発言一つ一つが面白くて、くすっと皆を笑顔にする素敵な方☺️とっても憧れてしまいました!
末成由美さんの新喜劇の舞台、見に行きたいな❤️

そんな魅力的すぎるお二人と激辛を楽しませていただけて、、、辛(から)かったけれど幸せな時間でした❤️


私は激辛におけるアウトなエピソードということで、
「激辛料理を食べて痛みで呼吸ができなくなり、救急車で運ばれた」という、情けないエピソードをお話させていただきました。

ドクターストップがかかり、一時的に辛いものを食べるのはお休みしていたのですが、
それでもやはり、私は辛い食べ物(主に蒙古タンメン中本さんの北極ラーメンを指す)が大好きで、どうしても無性に食べたくなってしまう時があり...

マネージャー「激辛料理を我慢したストレスで倒れられても困るから、少しは食べていいよ」

私「(たぶんそれはないけれど・・・😂やったー!笑)」

激辛料理を食べる回数を週に約一回までと制限し、体に影響が出るほどに辛いものは食べないという約束を交わしました。
たま〜に、ごくたま〜に週に二回くらい食べてしまう時はあるのですが←こら!
病院に運ばれたあの日以来、自分が激辛料理を食べることで仕事に支障をきたしたり、人様に迷惑をかけることだけは絶対に避けなければ、と心に誓っております。


今回激辛バトルで頂いた、赤い壺さんの「地獄の鬼辛麻婆豆腐」ですが、
あれは本当にに本当に辛かった!!!
あの小さな器に、トリニダードスコーピオンがスプーン七杯分も入っているんだもの...。
中本さんの北極10倍ややぐら亭さんのほたる、はいじあさんの台湾ラーメン25倍なんて、比にならないほどに辛かったです☠️🌶

収録の日は収録後にライブを控えていたため、
私は途中でリタイアしましたが、棄権せずに完食していたら、胃の弱い私はまたきっと病院送りだったことでしょう😱💦
ヤメテオイテヨカッタ...

瑛茉ジャスミンちゃんは本当に凄いです!✨
けれど、彼女の体がちょっぴり心配。
頑張り屋さんが故に、無理だけはしすぎないでほしいですね😢
いつまでもキラキラ可愛いジャスミンちゃんでいてほしいな☺️❤️

私の辛友、ヴァイオリニストのAyasaちゃんによる『健康第一激辛党』の、私も党員である以上、
今後も激辛は健康的に、楽しんでいきたいものです🐼🌶
Ayasaちゃんとの激辛ヲタ活については、また今度ブログを書きます👩‍❤️‍👩

私の健康を気遣って、よく皆様から胃の検査をした方が良いよ!とコメントをいただくのですが、
先日、ついに胃カメラで検査してきました!
実は自分でも、大変なことになっているんじゃないかな...とちょっぴり心配していたのですが、
結果はなんと予想外にも、病院の先生に褒められるほどにとっても綺麗な状態でした😱✨

なので、安心して下さいね☺️❤️

これからも皆様に二胡二胡になっていただけるよう、元気いっぱい!二胡で幸せを奏でていきます🐰♪
 
昨日のブログを書いた後、さっそく皆様からコメントやメッセージをいただきました!
とっても嬉しかったです☺️✨
温かいお言葉を頂戴し、画面に向かってたくさん「ありがとうございます」と言ってしまいました❤️
ライブなどでお会いできる際には、画面越しでなく、お顔を見て「ありがとう」と言えますように😇
 
このブログでは、私の日常や気持ちを綴ることはもちろん、二胡学習者・愛好者の方の為になるような
「私の考える二胡学」についても綴っていきたいなと思っています。
(「桐子的二胡学」のカテゴリも作成しました!)
 
テレビ番組に出演したりインタビューを受けたりする際に、私がよくお話させていただく、二胡を弾く上で大切な「氣」のお話。
いつもは時間が限られてしまい伝えきれないことも、ブログでなら時間や文字数に制限なく、
ゆっくりと言葉を選んで皆様にお伝えすることができるんじゃないかな、と考えております。
 
目に見えない感覚を伝えるのは非常に難しいことではあるけれど、それがどれだけ大切なことなのかを知っているからこそ、
その感覚を掴むことがどれだけ幸せで楽しいことかを知っているからこそ、
私は「伝えたい」と思うのです。
伝えるために、努力したいと思うのです。
 
お仕事がお休みの日は、もちろん大好きなアニメを見て過ごすことも多いのですが、、、
(今期はBANANA FISHと色づく世界の明日から、Ingress、二胡で劇伴を担当させていただいている軒轅剣などを見ています❤️)
 
実は私の最近の趣味は、二胡の音色の研究だったりします✨
ただ単にいろいろな音を出してみるのではなく、「氣」、「筋肉」、「骨」、「精神」
その音が身体のどの部分を意識して作られているのかを細かく感じ取りながら、音の波形の変化を見て、“心の込められた音”の構造について研究しています。
 
私がちょっとでも真面目に練習したり勉強したりしていると、皆口を揃えて「雨が降る」だの「槍が降る」だの←ヒドイ😂
言うんですよ!!!
 
そろそろ本来の真面目キャラに軌道修正するためにも、このブログでしっかりとアピールしていかなくては🤓👍
 
と、冗談はさて置き...
今後のブログの題材の参考にもさせていただくべく、二胡に関する質問は随時受付中です!
音色に関しては、どんなお悩みも解決できる自信があります❤️
どんなことでもドシドシお待ちしております💌
 
来年には二胡学習者さん参加型の学習イベントも企画したいなと、ひそかに準備中...❤️
 
ぜひお楽しみに🎶
 
p.s.可愛い中華圏情報も紹介して、中華ロリータファッションもジワジワと広めていけたらいいなぁ...🐼❤️
 
KiRiKo

 

 

11月の演奏スケジュールをお知らせ致します🐰♪

 

「杏仁ショーケストラ AUTUMN ONEMAN LIVE 2018」

日時:11月24日(土)

開場 19:00/開演 19:30

会場:絵本塾ホール

料金:前売り 4,000円(杏仁ドリンク付、消費税込)/当日 4,500円(杏仁ドリンク付、消費税込)

※終演後物販、チェキ、サイン会有

前売りチケットのご購入は

こちら

[取り扱い:e+(イープラス)]

 

「URUSHI JAPAN FES 2018」

入場無料

日時:11月11日(日)

15:25~16:05

※ソニー・ミュージックエンタテインメントpresentsステージにて、数曲演奏致します

会場:喜多方駅前 野外フェスエリア

 

「国際都市 新宿 踊りの祭典2018」

入場無料

日時:11月10日(土)

※KiRiKoの出演時間は16:00~16:30を予定しています

※終演後物販有

会場:新宿文化センター

 

青龍門池袋店二胡Live Night 11月スケジュール

観覧無料

⑴11月13日(火) 19:30~/20:30~/21:30~

⑵11月21日(水) 19:30~/20:30~/21:30~

☝︎変更になりました

⑶11月27日(火) 19:30~/20:30~/21:30~

※各ステージ約20分

 

今月も皆様にお会いできることを、楽しみにしております☺️❤️

 

KiRiKo