🌳森森さん「S子ナース、すみません…ちょっと熱があって……」


S子「ええー、早く帰って、ゆっくり休み。」





これはノンフィクションです。

真顔登場人物の紹介

老人ホーム→湯婆婆の館

看護師→S子

介護士→森森さん🌳

相談員→ジェントルマンお父さん

パート→赤木(S子の大嫌いなくそばばあ)




では、始まり!!




🌳森森さん「はい。ジェントルマン相談員にも早退許可もらったので、帰ります。」


S子「うん」


🌳森森さん「それで、これ……」



手紙だハッ



S子「ありがとう。手紙°ʚ✉ɞ°ゆっくり読むね。」



    


S子ナースへ

日々、介護士の環境の向上に努め、色々な角度から観察や提案をしていただき、又コミュニケーションにも気を配り、心配りをしていただき、感謝しかありません。

にも関わらず、私自身は(先日相談しましたように)間違った方向に意識が向いていた事を改めて反省しています。
業務自体は真面目に取り組んでいるつもりでも、同じ内容の失敗や事故発生にはやはり気持ちの緩みがあると思います。

私は介護士達(パートさん、派遣さん、ベトナム技能実習生の子たち…)がみんな仲良くチームワークを組んで行ければと願っていますが、現実は難しいです。(みんな、愚痴や不平不満を言い合う溜まり場なので…私も含めてですが。)

みんなの輪を乱すような行いをしていた私に偉そうな口をきける資格はありませんが…。




 森森さんの手紙に書いてあった

・間違った方向に意識が向いてしまった事

とは

・みんなの輪を乱すような行いを 

とは


なあに❓



それは

森森さんが不倫していた事。

今は別れたけど

過去に不倫をした事を今も悔やんでいる。






手紙の続き


    


とにかく今はG委員会の成果がでるよう、もう一度初心に返って頑張って行きたいです。
どうかこれからもご指導よしくお願いいたします。