S子より
猫娘が思っていること。
「早く、受験から開放されたい」






これはノンフィクションです。

真顔登場人物の紹介

老人ホーム→湯婆婆の館

看護師→S子

S子の三女→猫娘🐭(中学3年生)




では、始まり!!



🐭猫娘「母ちゃん、志望校の決定なんやけど…25日が最終らしい。」



S子「ええーびっくりじゃあ、間に合わへんなあガーン





どういうこと❓



猫娘🐭は

23日に学校の懇談があって内申点がわかる。

そして

27日に塾の模試があって…


最終

内申点と塾の模試の結果で公立高校を決定しようと思っていたハッ



しかし

公立高校の決定が25日締切となると…

塾の模試の結果を参考にする事が出来ないえーん





どうしよ❓


そこでS子は

塾の先生に相談。



塾の先生「最終決定は2月になってからでも出願に間に合うので、学校の先生に聞いてみてください。もしかすると断られるかも知れませんが、私としては個人の希望は尊重すべきだと思っているので、少し粘り気味で学校の先生に伝えてみてください。」



S子「分かりました。」





ということで

学校に電話することにした。



本当は電話するのがすごーーく嫌で…

なんでかって

こんな事があったしねショボーン


担任からこんな事を言われて⬇️


腹が立って学年主任に直訴⬇️



という事で

学校に電話するのも

少し勇気がいるS子だった。



しかし

猫娘のために

頑張って電話した。



すると