ちょっとビックリしたこと( ゚д゚)そして、自分らしさとは。 | Capriccioso~自由に 気ままに 今の自分で綺麗を楽しむ毎日~

Capriccioso~自由に 気ままに 今の自分で綺麗を楽しむ毎日~

ぽっちゃり美容部員のグルメにファッションメイクまで

こんにちは saoriです♡

 

もう・・・・

もうっ!!!!

ビックリしました( ゚д゚)!!!!!

 

まつ毛が一本だけ白くなっていた(o_o)

 

人生二度目!!!!

 

見間違えかと思って、5度見位しましたが・・・・

 

やっぱり白い!!

ってか色素が抜けている様にしか見えない( ゚д゚)

 

まじかぁ〜って、途方にくれ

気になるから抜きました( ;∀;)

 

 

ここ最近資料など、PCと夜中まで格闘していたので

おそらく眼精疲労から来ていたのだと思い

ほどほどにしないといけないなって、改めて実感しました( ;∀;)

 

 

 

 

 

自分らしさ

 

って、なんだろう・・・・。

そう、考えだしてもう20年位経ちます。

 

学生時代から【人とは違うなにか】をずっと背中に背負っていて

それは特別な何かとかではなく、

むしろ劣等感や、悲観する事、自信の無さ

 

そんなものはいらないよ!!!!

 

って、思う物を沢山沢山自分自身が握りしめていた気がします。

 

いくら辛いって言ったって、

自分が思う心の重さを伝える事は出来ない。

 

寄り添ってくれて、歩み寄ってもらえることはあって、

励まされたり、慰めてもらっても、

その重さが軽くらなる事はなくて、むしろ分かってもらえない現実にどんどん心が重く硬くなる気がしていました。

 

 

アトピーで顔へ湿疹ができては、かさぶたになり、

人からの目に憐れみを向けられる。

首は血が出るほどただれている。

手も湿疹で上手く動かせない。

 

痒い 辛い 

 

手のアトピーについては、幼稚園の頃から

自分の手と人の手が違う事を気が付いていた

幼馴染の手の甲を見て、触ってみて、

「いいね!すべすべ!」

って、言っていたのをもう25年以上前のはずなのに、

いまだ鮮明に覚えているんです。

 

それ位、自分自身の心に刻み込まれた重しは、

人にはその自分を完全なるままに伝える事は出来ない。

 

 

でも、それでいいんです。

 

 

人に知ってもらおうと思えば思うほど、

分かってもらえない事に絶望するから。

 

 

私の場合は、そういった葛藤を抱えながら

自分とも世間とも闘っているときは

ずっとその痒さや辛さは増すばかりだった。

 

でも、

 

人に分かってもらえないくて当たり前。

 

って、そんな執着が無くなってから、

誰にどういわれても良いから自分が納得することを選ぶ。

 

沢山いた友達だと思っていた【知り合い】は、

どんどん減っていきました。

そして、自分からも更に人に求めなくなった。

 

嫌われる事なんてなんじゃないかってくらいの良い人だったわたしは、

気が付いたらいなくなっていました。

 

良い人でいるよりも大切な事がある。

 

そうやって少しずつ、少しずつ・・・・

 

顔がガビガビで、皮膚科の先生からしたらきっとメイクをしてはいけないと言われても、下地も塗ったし、コンシーラー医療レベルの濃いものを使い、クリームファンデーションを塗りました。

 

肌自体がボロボロだから、

ファンデーションを塗ってももちろん綺麗にぬれるわけでは無いです。

 

人から見たらそれは素敵な姿ではないかもしれない

今までオシャレをしなかたから、後ろ指をさされるかもしれない

 

それが何でしょう?

 

そうやってきて、気が付いたら不思議と

人から見える部分での湿疹が明らかに減りました。

 

でも完璧に治っている訳でもなければ、

痕になっている部分もある。

 

それすらも受け入れていますし、

前より良くなっているっているその事だけで、

私自身が満足しているからいいと思います。

 

自分らしさなんて

後から付いてくるもので

求める必要はないと思います。

 

その変わりに、自分自身が納得する事を選び続けたら

その道の先さの先の先に

 

自分らしさがある

 

私はそんな風に思っています。