~お料理は美味しいけど~牧志:那覇ちょーちょ | ヒトミンのグルメ日記

ヒトミンのグルメ日記

食べ歩きと旅行を中心に紹介♪

 

那覇に戻って来ました

 

この日は仙台に行った時に

気に入った居酒屋さん

ココ那覇にもお店を出したとの情報

 

これはちょっと行ってみなければ!!!

事前に予約をして伺いました

とても分かりにくい場所に

お店がありましたよ

『那覇ちょーちょ』

 

 

6店舗が同じフロアで

営業されていて

屋台村的な雰囲気

 

 

お店に到着

予約した○○ですと

お伝えすると

あーって感じで

お客さまがいないにもかかわらず

出入りのしにくいカウンター

一番奥の席にご案内されました

 

 

お願いしたのは

「季節のサワー660円」「さんぴんハイ490円」

乾杯

 

 

お通し「海老のビスク風茶碗蒸し550円」

この茶碗蒸し

めちゃくちゃ美味しかった

 

 

メニューです

 

 

お酒のアテに

「ほたるいか沖漬け610円」

 

 

沖縄っぽいおつまみも注文

「ゴーヤの梅昆布和え550円」

ゴーーヤ・昆布・梅水晶・胡麻

この組み合わせとってもイイ

 

梅水晶の食感が楽しめ

ゴーヤの苦味も楽しめ

これはお酒のとおもにもってこい

 

 

一人1個お願いしました

「さつま揚げ380円」

お店で揚げてくださるので

出来立て熱々

 

美味しいです

 

 

『ちょーちょ』さんに来たなら

これを食べないと!!!

「とろいわし焼き850円」

時間はかかりますが

この焼きは素晴らしい

 

仙台で頂いた

クオリティと同じです

 

そしてここでご馳走さま

 

お支払いは6,230円

 

 

コスパが良いイメージでしたが

ここ那覇で考えると少し割高かな

 

美味しいのでそれでも来てくれる

お客さまはいらっしゃると思います

 

ですが

女性スタッタの方が

とても感じが良かったのに対し

大将は悪かった

 

仙台のお店の愛想が良く

元気なイメージそのままに

こちらのお店に伺ったので

ギャップに面食らいました

 

 

那覇ちょーちょ

沖縄県那覇市牧志3-13-12 +HACCHI 1F

TEL 098-975-5165

営業時間098-975-5165

不定休

カード可