~ここでしか食べれない絶品のお刺身を求めて~益田:田吾作② | ヒトミンのグルメ日記

ヒトミンのグルメ日記

食べ歩きと旅行を中心に紹介♪

 太田和彦氏シリーズ
再訪版です! 

島根県は津和野から
益田に移動車

昨年、頂きました
あかみず(キジハタ)のお刺身」が
もう一度、頂きたくて再訪しましたるんるん 

太田和彦氏が日本一の
居酒屋と称する
『田吾作』  


今回もお店のご予約などは
コチラのお店の常連
グルメなF氏にお願いポイント


 
つきだしセット

・煮しめ・おから
・瓜そうめんの酢の物  
 

まずは久しぶりの
再会に乾杯かんぱ~い!
 
  
 
そして早速、頂きました音符
昨年、頂いた際に感激した1品
「あかみずのお刺身」

お刺身にネギを巻き
ポン酢で頂きますポイント

旨味が凝縮されていて
めちゃめちゃ美味しい
「あかみずのお刺身」!!!!!

コレを食べに益田に来たと
行っても過言ではない1品ですデリシャス! 

丁寧に処理された
あかみずの胃袋とともに
味わうことも出来ました目

独自の歯ごたえも楽しめ
悶絶の1品です!


「鮑のお刺身」

キラキラ輝く鮑キラ
食感もしっかりしており
最高の鮑です!!!!!  


前回は仕入れがなく
頂けなかった天然鰻うなぎ

訪問した日は60匹の
仕入れがあったそうで
その中でも一番大きいものを
焼いてくださいました♪
「天然鰻白焼き」

これもとても美味しかった!

肉厚で脂がのっているのに
今まで食べた鰻の脂とは
比べものにならないほど
脂が上品で美味キラ

こんなに美味しい鰻の白焼きは
食べたことがありません∑!!

鰻と山葵だけでも
鰻の甘味を感じる至極の1品でしたぱちぱち 


「島根牛の炙り」

肉の脂が口の中で
ほどよくトロけますキラ  


〆に「おむすび」と「お味噌汁」
 

いろんなお店がありますが
ここの素材の良さは
どこのお店にもひけを取らない!

あればこの辺りでしか
頂けない
「あかみずのお刺身」と
肉厚の「天然鰻」必食ですポイント

とにかく素材のお味がいきる
お刺身や白焼きなど
シンプルに頂けるお料理がオススメ


お食事は個室で頂いたのですが
帰り際に女将と少し
カウンターでお話しが出来ました♪


太田和彦氏が選んだ
日本百名居酒屋』 のお店に
配られた“百名杯”
 

“百名杯”のお話しを
していたら『田吾作』の
ロゴ入り杯を記念にくださいました♪
 
じっくり見ていたら
女将に「新品だから大丈夫よ」
ですって面白い女将ですWハート3

でも
オウチでもこの杯で頂けるなんて
ほんとに嬉しいです!

ありがとうございましたWハート3

また来年、お邪魔させてくださいネ♪

そしていろいろご準備いただきました
F氏ありがとうございましたペコリ



田吾作
ジャンル:居酒屋
アクセス:連絡バス(石見空港-益田)益田駅 徒歩9分
住所:〒698-0034 島根県益田市赤城町10-3(地図
TEL:0856-22-3022
営業時間:12:00~24:00
不定休
カード:可(VISA、JCB、AMEX、Diners)
周辺のお店:ぐるなびぐるなび 津和野・益田・吉賀×居酒屋
情報掲載日:2016年8月8日


四角02四角02四角02四角02四角02四角02

太田和彦氏の日本百名居酒屋一覧

四角03 四角03 四角03 四角03 四角03

2015マイベストレストランin全国版

2014マイベストレストランin全国版

2014マイベストレストランin広島

四角01 四角01 四角01 四角01 四角01 四角01

ミシュランガイド関西2015:兵庫

ミシュランガイド広島特別版2013

ミシュランガイド福岡・佐賀特別版2014

 

田吾作居酒屋 / 益田駅
夜総合点★★★★ 4.1