低体温、身体がだるいなど (内臓のお話VOL1) | 【京都太秦】読むだけで、心と身体が喜ぶブログ

【京都太秦】読むだけで、心と身体が喜ぶブログ

SOSはどこから来ているのか?身体が伝えようとしていることを読み取り根本解決が出来るようにサポートしていきます。
・根本解決を目指す
・自分の身体を知ってもらう
・血流をよくする
・細胞から若返らせる
・身体に毒素を溜めない
内臓からしっかり整えていきます。

 

  メニューアクセス問い合わせ・予約♪電話をかける


ボディケアカウンセラーの茂松です。

 
内臓にいろいろな仕組みがあります。(VOL1)
 
 ①循環代謝系
②消化吸収系
③解毒排泄系
④生殖系
⑤免疫系
⑥調節計 
 
の6個に分かれています。
 
 
いきなり言葉が難しい笑い泣きあせる
 
 
でも、一緒にかみ砕いて、身体の働きが意識できるレベルにまで落とし込んでみましょう。
 
知らなくてもいいのですが、知っている方が意識しやすく身体がよくなりやすいです。
 
身体について知りたい方は是非ラブピンクハート読み進めてください。
 
 
今日は「循環代謝系」のお話ウインク
 
 
循環代謝系に関係する臓器は↓
 
肝臓
 
腎臓
 
肺 
 
脾臓
 
心臓
 
になります。
 
 
循環や代謝が悪くなると、、、
 
・体温低下
・体力がない
・だるい
・末端の冷えや冷え性
・むくみ→むくみはリンパ系だけの関与じゃないんですおねがいラブラブ
 
このような症状が出ている方は、循環代謝系の内臓のケアをすると改善しやすくなります。
 
 
では、循環とは?そもそもなんでしょう?
 
循環→血液をはじめとした体液が身体の中で滞りなく巡っていくこと 
 
なんです。
 
体液というのは血液やリンパ液、脳脊髄液のことをいいます。
リンパ液も脳脊髄液も、もともと血液からできています。
これからは体液=血液と書かせていただきます。
 
うわ~。
ここで血液が出てきました。
 
やっぱり若さ=血液と言われるぐらいですので大切なんですね爆  笑
 
身体は食べたものからできている
 
やっぱり!!
 
そこで、食べたものを身体に巡らせていく臓器の働きも大切になってくるということです。
 
良いものを食べても、消化吸収、そして循環がうまくいかないと元氣な身体になれないんです。
(消化吸収については、また別の機会に書きます。)
 
オーガニックや自然な食事を心がけているのになんだか身体の調子が悪い方は、内臓ケアを取り入れると変化が出てきます。
 
 
循環力を上げるにはどうしたらいいの?
 
ずばり、心臓、血管への負担をかけないようにする。
 
負担となっている要因
①血液の状態や質が低下している ドロドロ、ねばねば、血液の量が少ないなど
②血液の質に関連している臓器の状態、働きが悪い
 
もう一度書きます。
循環代謝系に関係する臓器は↓
 
肝臓
 
腎臓
 
肺 
 
脾臓
 
心臓

です。つまり、血液循環に関連しているこの5つの臓器のケアをしていくと身体の調子がどんどん上がってきます。
 
 
各臓器については今後書いていきます。
 
それでは、また明日ニコニコ
 
毎週土曜日9時半から10時半(Max4人までのグループレッスン)
内臓セルフケアとトレーニングをお伝えしています。
興味のある方は是非一度お越しください。整体を受けたい方もライン@、お問い合わせからどうぞ。
 

一緒に読んで欲しい記事はこちらです♡

内臓のお話VOL1

内臓のお話VOL2肝臓のお話

内臓のお話VOL3美容に直結腎臓の話

内臓のお話VOL4

 

肝臓が疲れているときの寝る時の工夫

身体の不調の原因がわかれば問題が解決方向に進む


◆◇◆ キレイワークス インフォメーション ◆◇◆
◇ Open 9:30~20:00(最終受付18:00)※時間外、応相談

水曜日 14:00~17:00
◇ 定休日/日曜日
◇ 電話予約 070-4361-6053
◇ 24時間OK お問い合わせ&簡単ご予約フォームは「こちら」

◇ライン@友だち追加 ID@296ifbsq 
◇ 最寄駅 ・地下鉄「太秦天神川」駅徒歩3分 ・京福「嵐電天神川」駅徒歩3分
◇ 住所 ・京都市右京区太秦(うずまさ)下刑部町177
◇ 右京区役所マンション下など近隣にコインパーキングがあります

お客様の声メニュービフォーアフター
アクセスDADAアプリ登録の仕方コンセプト