万年筆で書写 | 神戸市垂水区 ペン字・通信添削講座・硬筆書写技能検定・毛筆書写技能検定

神戸市垂水区 ペン字・通信添削講座・硬筆書写技能検定・毛筆書写技能検定

・初心者の方から上級者の方まで、お一人お一人丁寧にご指導します。
・お悩みに寄り添います。
・楽しく、効果的に練習できる方法をご提案します

宮沢賢治「よだかの星」より


 

これは膝の上で書いた^^

 

道尾秀介さんの「シャドウ」という小説を読もうとして、その冒頭にあった、宮沢賢治「よだかの星」を書き写しました。

 

「よだかの星」、一見美しいようで胸がつまります。

 

ちなみに、道尾秀介さんの本は、推理小説。

ほとんど読んだことのないジャンルですが、私以外の家族はみなそういうのが好き。

初めて読んでみようと思ったのですが、なんだか辛くて最初の20ページくらいで断念してしまいました^^

 

 

読んでみようかなと思ったのは、道尾秀介さんの、犯罪捜査ゲームが面白かったからです。

娘が、どうしてもこれで遊びたいと言っていたので、買ってきて一緒に遊びました。

 

資料を読み込んだり、あーだこーだ言いながら事件は無事に解決できました。

細かいところまで読み込めるか、違和感に気づくか、などが試されるようなところもあり、分からん!と諦めかけたりしながらも、楽しかったです。

しかし、私にはもう少しマイルドな謎解きがいい。

 

推理小説は自分にはちょっと不向きかもしれないので、いったんあきらめて、次はこれに挑戦しようかと。

「老子」です。

息子の本棚から借りてきました。
「この本、良かったよ」と息子。
ちょっと読んでみようと思います。

 

さて。

週末も添削などお仕事をしています。

新規のお申込みもありがとうございます!

LINEやメールでの添削も承っていますので、いつでもお送りくださいね。