発酵調味料かかせない!
お料理が確実に旨味増すもんね。
つくり始めたのは『食事改革生活』をはじめたから。
はや9ヶ月か。
特に「全部自分でつくるべ」と思ったきっかけは、こんな市販の発酵調味料(もどき?)を買ったせい👇️
感想
しょっぱ!
裏の原材料
(語彙力が。)
「醤油麹、自分でつくった方がよくない?」☺️と、思ったのだ。
で、
安心安全、完全自分好み
絶対失敗しない、誰でも簡単につくる秘密がある
低温調理器つかうこと。👇️
【作り方、自分用の備忘録】
※完全にわたし好みなので、みりんは入れないでもよい。とにかくしょっぱ!なものが苦手なのでいみりんいれた。水入れてもいい。
・米麹 200グラム
・醤油 250㏄ (添加物や砂糖など入らない)
・煮きりみりん 50㏄
1、ジップロックに米麹入れてもみほぐす
2、醤油そそぐ。あっという間に水分うばわれる。
3、みりんそそぎ、ジップロックもみまぜる。
4、ここからが大事、超簡単で失敗しない方法。
低温調理器に60℃、6時間セット
以上!できたらすぐ出すことだけ忘れなければよし。
室内で発酵させるのが多いパターンだが、
温度、環境、日数など不確定要素多すぎやん😃
ここは確実においしくつくりたいので低温調理器で管理します。
・・・・・・
ちなみに「発酵あんこ」を常におやつにしているが
(小豆サポニンたっぷりとれて砂糖ゼロなのに甘くておいしいよ)
私は炊飯器ではどうもうまくできず、最近は低温調理機オンリー。
上の通り、よほど暇でないと「60度以下」管理ができない。60度超えたらアウト。
最初に作った時なんてうっかり夜仕込んだので、ほぼ徹夜してかきまぜた。
しかし、低温調理機で作るようになってからは、
「仕込んで入れたらほったらかし!」だ。かき混ぜる必要なし!絶対失敗しない常においしいクオリティー。
最近では、同じ温度で発酵させるものは色々同時に作る👇️
【発酵芋アンコ】
さらに追加で
★低温調理機のこと。メーカー
はっきり言って、どこのメーカーでもいいと思う。試したい方は安いものでいい。ただし安い海外製は保証がしてもらえない可能性もあるが、そこは「賭け」。
私は毎日お料理でフル稼働しているから、1年間使えたら御の字である。現在2機目を使っている。
機器のチョイスポイントとして、収納ができるかどうかサイズ感。各おたく様で
「棚のサイズ」「容器サイズ」を図って、それに合わせて買われるのが良いと思う。
「私はファイルケースでこうやって調理するので、機械をファイルケースに入れて棚にそのまま収納できる」