もう4ヶ月か・・・ | 百合の庵◆◆糖尿病患者の子宮体癌体験記、うさぎさん飼育&フィギュアスケート雑記

百合の庵◆◆糖尿病患者の子宮体癌体験記、うさぎさん飼育&フィギュアスケート雑記

ポジティブ子宮体がん体験記。出来たもんは悔やんでも仕方ない。どうせなら検査も含め興味津々で体験してこよう、という主旨のblog。女性のみなさん!不正出血あったらすぐ婦人科で体癌細胞診いってください!5月からロップイヤーうさぎを飼育はじめました。

ずっと右肩の付け根がズキンズキンなわらしですこんばんは。


五十肩なのかなあ?50代じゃあないのにね。

2、3日前から突然に。


1週間前の ドルパの影響? いや、重いものもってない。

肩の付け根だけ 寝返りできないほど痛くて。


これって整形外科?



もう年末だから病院やってないし、

来年になったら受診してみようか。



とりあえずロキソニンさまを飲むけどあんまかわらんなこりゃー。



術後4ヶ月を迎え、体力も大分回復し、嬉しいかぎり。

このまま、ずっと何もなく過ごしていきたい。


今年は厄年でもないのに厄年としか思えない色々ありました。


厄年でなくても 厄払いっていってもいいのかな。



初詣、また 浅草寺と 成田山 新勝寺 へいくとおもいます。

護摩たき、頼んでこようかな。




このブログを読んでくださってる 患者のみなさんの病状が最高に良い

ままずっとくらせますように、



祈ってくるよー。



あと、今年も数日。


明日からは 買出しです!


関西風雑煮のために   金時人参をげっとしてこなければ。


うちは白味噌雑煮なんです。



こんな時に腕がこーなのでダンナさまに頑張ってもらいます_(•̀ω•́ 」∠)_ ₎₎...ズリズリ




にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村