ブルブルブル | 百合の庵◆◆糖尿病患者の子宮体癌体験記、うさぎさん飼育&フィギュアスケート雑記

百合の庵◆◆糖尿病患者の子宮体癌体験記、うさぎさん飼育&フィギュアスケート雑記

ポジティブ子宮体がん体験記。出来たもんは悔やんでも仕方ない。どうせなら検査も含め興味津々で体験してこよう、という主旨のblog。女性のみなさん!不正出血あったらすぐ婦人科で体癌細胞診いってください!5月からロップイヤーうさぎを飼育はじめました。

うれしいことひとつ。


ドールの祭典も嬉しいお祭りだったんだけど また一つ嬉しい事!


I’ll be Gone


と去り際の声も残さず 家出した 低血糖反応さんが戻ってきた!!


感動もんでしたよー。


ドール祭典で 朝はかろうじて朝カレーを駅前で食べたんだけど 昼、夕、食べてなかったんだよね。

でもって動き回り&お茶も綾鷹1本だったもんで。


夕方というか20時位に友達とお茶しようとカフェはいったらね

右手がありえない ブルブルブル

スプーンが目にみえて震える ブルブルブル


こっ、これはっ!?!!!


待ちに待ってた低血糖反応さんかっ?!

この頃、ちょと油断して 血糖値測定器持ち歩いていないのでドレくらいだったかは

わかんないけれど、暫く血糖が80~100で安定してたせいか、

戻っておこしになられましたーーーーーー!!!


本当嬉しい! イキナリ倒れる心配ないじゃなーい



それをイイワケにして




ベリーベリーワッフル食べたラブラブ( ´艸`)音譜

暫くして右手のぶるぶるは無くなったw

ブルーベリーとイチゴのワッフルは本当美味でしたよー!

んまい、、、んまい、洋菓子んまい!


できればずっと食べていたい(΄◉◞౪◟◉‵)

そういえば、これ 夕食代わりになるわね・・・・



イベント日は 食もイベントモードになっておなかすかないので困る。

でも食べるのをさぼってはいけない、ということですね ブルブルブル





帰って血糖値はかったら 61 でしたのん。


そりゃ、 でるわな _(:3 」∠)_




8月に手術してもう12月、4ヶ月になろうかというのに

やはり無理をしてるつもりはなくても 長時間動き続けていると

取り出してなにもないであろう箇所の周辺が痛むね。

もう絶好調だとおもったのにねー


なかなかまだ自分の体調が把握できないわらしでした。


あ、明日外科いくんだった。

素で忘れかけてた。あぶないあぶない。



にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへ
にほんブログ村