子宮体癌ガイドライン読んでみた | 百合の庵◆◆糖尿病患者の子宮体癌体験記、うさぎさん飼育&フィギュアスケート雑記

百合の庵◆◆糖尿病患者の子宮体癌体験記、うさぎさん飼育&フィギュアスケート雑記

ポジティブ子宮体がん体験記。出来たもんは悔やんでも仕方ない。どうせなら検査も含め興味津々で体験してこよう、という主旨のblog。女性のみなさん!不正出血あったらすぐ婦人科で体癌細胞診いってください!5月からロップイヤーうさぎを飼育はじめました。

今日なんとなくガイドラインを読んでみた。癌になった当初はガイドラインの存在もしらんので

見たことがなかったが 今読んでみると なるほどな~という感じ。

今日のブログは ほんっとーーーーーーーに つまらない内容なので

見る価値はあまりないかも。 


私の気になってた事項のメモ書き、という感じかな。

暇な人だけよんでみてくださいな。



【臨床進行期Ⅰ期/Ⅱ期に対し推奨される子宮摘出術式】

Ⅰ期推奨:

①単純子宮全摘出術(腹式)

②準広汎(拡大単純)子宮全摘出術(腹式)

Ⅱ期推奨:

広汎子宮全摘出術または 準広汎子宮全摘出術



【若年者の卵巣の温存】

若年子宮体癌症例の卵巣温存の問題点と適用


卵巣を温存する上での問題は

・卵巣への転移

・卵巣がんの重複の危険性

・臨床進行期Ⅰ、Ⅱ期の 卵巣転移率は それぞれⅠ(5%前後)Ⅱ(10%前後)

・卵巣温存での転移リスクは無視できない頻度。

・子宮体癌と卵巣がんの重複の頻度は 若年症例では高い。(例:45歳↓の体癌5/17症例が重複)

・子宮体癌は卵巣がんと強い相関を示す事が明らかにされている。

・40歳以下の類内膜腺癌では 卵巣がんを合併する頻度が非常に高くなる



卵巣を1個でいいから残したい、と粘った私。

でもばっちし↑にあてはまる。そりゃOKでないよな・・・という感想。

1個だけでも・・・ でも卵巣がんの確率ドーンとUPなら、今両方ないけど我慢するよ。

更年期が早く来ているだけの話だ・・・。無理いっちゃったな、ごめんなさい。

そりゃ苦笑だわ。


--多嚢胞性卵巣症候--

MY卵巣は 多嚢胞性卵巣症を発症し(両方)全く排卵していない状態だったそうだし

そりゃ不妊なはずだよね。しかも子宮体癌を発生しやすい病だとさ。

月経不順が当然なるってことで 月経不順をほっておくとえらい目にあう、ってことだね。

たかが生理不順、っていってられないよね。

本当昔の自分にカツをいれて 生理不順治療受けさせに婦人科に行きたい





【治療後の経過観察】

子宮体癌治療後の経過観察として

・内診 (やったやった)

・膣細胞診(やったやった)

・経膣超音波(どうやろ?不明)

・腫瘍マーカー測定(たぶんやってる?)

・胸部X線(当分いいわーやりすぎ感 風邪でもやったし)

・CT(これからいつかやるのかな?MR●じゃなければいいや~)


--治療後の経過観察推奨間隔--

1~3年目: 1~3ヶ月ごと  (おや私4ヶ月だけどこれは希望もっていいのかなw)

4~5年目: 6ヶ月ごと

6年目: 1年ごと


なぬ、6年たっても検査いるのかーーー!ということに驚いた。

まぁ見張っておかなきゃいけない病だっちゅーことだね。ま、見張ってれば安心だわ。

しかも検査代、保険対応で見張れるんだし、私たちラッキーよね。

普通に健診だと 保険対応じゃないもんね、お金かかるもん。





【期間指定の子宮温存(黄体ホルモン療法)】


妊娠するために暫く子宮温存する療法、これが前のときいってたホルモン療法か。

ま、結局最終的には 子宮摘出、は避けられないのねえ・・・ 

子供生まれるまで子宮とるのまってくれー!療法か。

リスク的には

効き目も凄いが 再発率もハンパない。温存療法継続の限界が現在明らかではない。卵巣がんの重複リスクが高い。


--保存療法を考慮される絶対条件--

・高分化型 類内膜腺癌(G1)に限る

・1a期以下の臨床予想進行期

・39歳以下の妊娠希望者



気になるのはこの辺かな。他にも色々書いてあるけど自分にはまだ必要でないので

気になってる事だけメモがきだね。


しかし、これ(治療ガイドライン)の存在、 手術前に知りたかったよ!

うん。先生に知ってればあんな無茶言ったりしなかったよ。ごめんね先生我儘言って。

モンスターだったよ、ウン・・・

だって知らなかったんだもの~~(もう時効)

でもさ、病気しってから手術まで1ヶ月ちょい、正直調べてる暇ないよ!!!


自分の病気を知るってことは とても大切だ、と 思い知ったわらしです。

今日はつまんない内容でごめんなさいねっ



猫も呆れてるのでオナカ撫でてご機嫌とっとくわ

にほんブログ村