2021年5月の記事を再アップ

いいこと書いてるぅ(笑)

 

ピンクマカロン起業することについて思ふこと


 

おはようございます

 

 

起業するってことについて思ふことを

書いてみました

 

2015年3月に会社を辞めてるから

自分でお仕事を始めて6年になりました

 

プロフィールはこちらです

 

 

ピンクマカロン私がサラリーマンを辞めたのは


 

忙しすぎて

自分の大切なものを壊してしまうって

思ったから

会社でも家でも毎日がジェットコースター

 

 

自分が頑張ったことが

良いこともいっぱいあったけど

反対に疲弊することも多かった

追い込まれていくというかね

 

だから私はサラリーマンをやめようと決めた

こちらの記事↓

 

 

 

ピンクマカロンfactをfactとして捉える


 

インターネットが開発されて

情報の溢れた時代、

情報を得ることも大事だけれど

情報リテラシーがとても大事です

 

「有能者は実物を見る」といわれていますが

 

事実がなんなのか

その中で自分は何を選択するのか

が大事だと私は思います

 

起業についても

起業するのがいいのか

その場合は個人自業主がいいのか

会社を経営するのがいいのか

投資家になるのか

 

またはサラリーマンがいいのか

サラリーマンをしながら副業がいいのか

 

おうちのことをしながら

大好きなことを人にお伝えするのかいいのか

 

自分が幸せであるのが大切

 

 

全ての物事は表裏一体なのです

 

50%:50%

良いこともあれば、必ずその反対もある

 

自分の心身ともにWellness で居れるのは

どうゆう状況がいいのか

(物理的条件は皆同じ)

 

年齢とともにシフトしていくのもいい

 

自分が心豊かであることには

何をどう選択してどうシフトしていくのか

 

メリット・デメリットを

自分の得意なスタイルと

心の状態で選択してみるといいよね

 

 

ブレない自分でいたいものです

 

 

いつも心をニュートラルにして

「あらっ、これ好きやん」

楽しいをやってみるのもいいよね

 

50代からは、必死に頑張るより、

しなやかで、素敵に歳を重ねたいと思う

(免疫は20代の半分以下になるんだから)

 

美しい言葉を発せられる自分でいたいなって

思うから、

 

自分サイズの生き方で十分って思ったり

するこの頃

 

今日も素敵な1日を♪

 

 

フォローしてね…

   

 

■infomation coming soon♪

ピンクマカロン提供中のメニュー

  ➡︎個性心理學セッション(対面&ZOOM)講師:上田純子


 

ピンクマカロン講座・イベントのお知らせ

 ➡︎あなただけのLove Stones(守護石)の 講座 (講師:Ken Vinci )

  ※希望者があれば、不定期で開催しています

 

 

■おすすめ記事まとめ