先日の陶芸体験
講師の谷口さんから、その後の工程の様子が届きました
きらりの皆様の作品もしっかり乾いたので、素焼きします。

前回作ったばかりの時の写真と比べてみてください。白っぽくなっているのがわかりますか?
水分がすっかり抜けて、触っても冷たくない状態になると焼けます。

ウチの窯は電気炉なのです。200V14Aです。素焼きは、800度まで、9時間半かけてゆっくりと上げていきます。


きらりの作品と他での講座の作品を詰めました。まだまだ入りますが、今回は、これだけしか作品がないので、上には棚板だけ入れることにします。

スイッチを入れて、温度調整しながら、焼きます