もうすぐオープンの愛知ジブリパーク


地元のテレビでは連日この話題でもちきり


メディア向け内覧会があったので

各局タレントやらアナウンサーやら

現地にスタッフ送り込んで

大騒ぎ


初めに愛知の人限定内覧会に応募したけど

見事に外れて

それで、もう春にでもいこうかなと思っていたら  

ジブリオタクの次女から 

大倉庫だけとれたー!って

 

そっか、パーク内フリーゾーンもあるし

バラバラに行けばいいか、

とおもってたら

今朝の情報番組で

12月の大倉庫は申し込み順早い者勝ちに

若干の空きがまだあります!

と言ってるではないか


何々?

覗いてみると

遅めの時間帯が空いてるんだ、

午後2時とか3時とか。

遠方から来られる方はもっとゆっくり

しかも他のエリアもいきたいだろうし


遅い時間でも全然オッケーな地元民


予約取れました!

3時ですがそこから一時間で

追い出される訳ではなさそうだし

まずは行ってみます。

12月でも愛知は晴れてればあったかいし

もちろん雪なんか降らない土地柄だし


サツキとメイの家は万博期間内に

なんと2回も当選してるので

あっちは最後にして


春になったら青春の丘も行きたいかな


家からバスと電車、リニモで乗り継ぎでも

一時間くらいあれば行けそうだし


楽しみが出来ました。




































またまたすっごいマスカットが届きました!


もうあじも複雑で香りが素晴らしくて

これは自分では絶対買わないやつです


てもあまり果物好じゃない三女は


きりたんぽセットでも良かったなー、って


まあ、たしかに!








って事でマスカットはぜんぶ母の物になりました。


ひとりで、てゆうか次女と共に育ててきた三女が

二十歳、


感無量であります。


一人でご苦労様でした。

と言われましたが

次女によく面倒みてもらいましたから

次女はチーママですな、

(長女はもうお嫁に行ってたので

一緒に暮らしたことはありません)


これからはいくつまで一緒にいられるかわからないけど

三女は

私が面倒みてあげるからね、

と、いってくれてますえーん

今までは

「どうか神様.

三女が二十歳になるまで

生きていられますように、」

とお願いしてきましたが

つぎは

「どうかボケたりしないで

穏やかにあの世はいけますように」に変えます

もうすでに物忘れか毎日やってきて

うんざりしてますが

トイレは自分でいけますように


マスカットから🚻まで話しが飛びましたが

残りの人生おまけだと思っています

どうか穏やかに

それ以上はのぞみません

おフランス行ってみてー、だの

北海道行きてーだの、望みません、

孫が大きくなって

平和で何もない時間を望みます。

どうか神様

お願いします。

今までの願いを叶えてくださり

本当にありがとうございましたラブ



今年も金木犀咲きました、が不作です

今月二十歳の誕生日の三女が

小学校入学記念樹として

市から頂いた金木犀

上手くおていれして

まだまだ咲かせないと



話は喘息に変わって

最近喘息発作が続いていて

お金がなかったので家でかってに

プレドニン飲んで

収めてしまってて


それでも続くので

乳がん手術した

総合病院の救急外来へ

パニックがあるので

救急の場合のみ

タクシーの許可を貰っているので

発作時はタクシーで。


点滴と吸入してもらってると

若い呼吸器内科のドクターが現れて


これは喘息をコントロールできていない

状態にあります、と。

この前も

その前も

勝手にプレドニンのんだの?

こんな量飲んだら

本当は急に辞めたらあかん量だけど


紹介状書きますから今通ってる内科さんへ

必ず行ってください!

怒られたーえーん


でも予約はまだ二週間先だし

内科といっても糖尿病科だし

まいっか、と放置


するとまた土曜日一週間で喘息発作が

そこでまだ急外へ


若い先生が

発作がつづいてるようですので

月曜日当院の呼吸器内科へかかってください。と


そして月曜日。

中待合でまってると

前の患者さんが帰る時チラッと見えたドクターは

やばい!紹介状書いた例のドクターだ!

きっと怒られるえーん


こんにちは、

内科いかれましたか?

いいえ、内科ともうしましても

糖尿病科ですので

前は呼吸器内科の開業医さんへ行ってましたが

今は糖尿病優先で

紹介状まだもってます?💢

はい!もちろんでございます。

(胸の呼吸音聴いて)

今日はなにも加療はありません!

入院も必要ありません!

明日内科へ行ってください!

はい!必ず参ります!

終了


なんだかなー、めちゃくちゃ混んでて

すげ〜待たされて

これかー、

あーあ、

バスぐるっと回るタイプにのって

はるばる来たのになー、

それにしてもめちゃくちゃ睨まれたなー、

おー怖ガーン


さて、帰りのバスは、と、

は?一時間待ち?

他のルートへは

一時間に何本もあるのに

主要駅に向かうのに一時間後かよ!


なんかアホくさくなって

サンダルなのに歩きはじめる

知らない道なのにとりあえず

下りだからって理由で。

すると途中で知ってる道に出たけど

手強い距離だと思い知る

でも歩けた

トトロの歩こううたいながら

(もちろん心の中で)


結局歩き一時間、

直通ルートのバス停みたら

座り込みそうになった

そこから更に50分来ない!

でも奇跡だったのは

その前後一時間はバス無し!

神の御加護じゃー。


もう、こうなったら反対車線にコンビニが見えてるけど

歩道橋を上がり下りする気力も体力もなく

ただただバスをまつ


くそ!病院の前のベンチでゆるりと待てば

は?までよ?びっくり

病院にはカフェあるやんえーん

やっちまったー、


後には清々しい疲れだけが

残りましたとさ、

うそ


泣きたくなるほどの後悔と

どっと疲れと筋肉痛に、襲われましたとさ