自分の資質を最大限に活かすには? | 宇宙に応援される!わがまま自分ビジネス塾

宇宙に応援される!わがまま自分ビジネス塾

おひとりさまビジネスの女性起業家に、その人の右脳と左脳のバランスをみつけ、モチベーションが尽きない「自己表現としての仕事づくり」を伝えています。エンパス体質を活かした集客や運営も得意。男性的なビジネス塾・とにかく大量行動!などに、ついていけない貴女に♪

先日、こんな動画を作りました。

鼻緒のない一点歯下駄?という
世にも奇妙な履物です。


とにかくマニアックなモノなので。
私が投稿した時には
「いいね!」やビックリマークは付いても
それが欲しい♪という反応は、なかったんです。
 
↑ それが普通だと思う(笑)
 

▼ この動画。75秒

でもね、相方さんのマニアックなブログ経由では
すぐに注文が入っていたんです びっくり
 
 
ネットからも、サロンのお客様からも!
 
それで嬉しくなって、さらに改良していて音譜
 


世の中には、他にも
案外 物好きな人がいるのね…
と驚きでした。


私は ただ面白さを伝えたいだけで、
別に販売動画のつもりはなくて ^^
おそらく、普段からブログで
マニアックな層を 掴んでいるんですね♡

ちなみに私には、ちっとも面白くないし
難しいので、読んでいません えーん
お互いに、そんな感じです
 
 
いっぽうで私は
マニアックすぎる生態を見ると
うずうずしてしまうんです。


そういう人って、変にマニアなのに
そのことを表現するのが、あまり上手くはないしあせる
 

で、こんなポスターも作ってみました。

改良バージョンは、初心者向けの「なめこ」
「えりんぎ」は上級者向けです。
 
ネーミングは一緒に考えました♪ 
なめたけじゃない!なまこじゃないよ!と大騒ぎしながら(爆)

↑ 手作りワラーチを履いています


あとね、彼は「靴の面取り」にもハマっていて。


市販の靴底を削って、薄くしたり、丸みをつけると
驚くほど履きやすく、歩きやすくなるんですラブラブ


絶妙な丸み&カーブ

これが 同じ靴なの?嘘みたい!
と思うほど、躓きにくくなるし 軽いし
ホント 気持ちよく歩けるのです びっくりラブ


でも削る作業は、細かい微調整が必要で
左右を揃えるのも難しいし
粉塵がひどくて、全身粉まみれにあせる
 
 
さすがに時間もかかって大変で 
滅多に やれないよね?と思うのですが
自分の靴だけでなく、私の靴も
次々と削ってくれました。
 
 
こちらも、ごくマニアックな人を対象に
希望があれば 承るようです。

(万一、靴がダメになる可能性もあるので
あまり高価でない履物が良いらしい)


私には、なぜ そこまでこだわるの?
理解できない世界ですが
きっと自分の資質を
活かしているんだろうなぁ。。
 

クローバー 相方さんのブログ(マニア向け)← しつこい(笑)



少し前には、靴の染色や
自分の足から型紙を起こす
完全オーダーメイドの革靴づくりに
燃えて(萌えて)いました びっくり
 
 
一緒に遊ばないと、もったいないので
私も白地のキャンパスバッグや
着なくなっていた、ピンクのリネンシャツなど
あれこれ染めまくって… 疲れました汗
 
でもシャツは、また着られるようになった!


ダウン   ダウン   ダウン   ダウン   ダウン

↑ 白い靴を黒い染料で染めたもの。
輪ゴムカラーだった靴底まで、キレイに染まりました!
天然ゴムなので、アーシングできるみたい。


私は私で、「良いもの」というより
自分のアンテナで「面白い!」と思ったものを
紹介したいし、もっと世に出したいドキドキという性質があるので。
  

取材ライターをしたり
起業サポートをしているのは
性分に合っているのだと思う。
 
 
自分自身のアピールより
私が感じたワクワクを 分かち合うほうが
楽しいんですよね〜。
  
 
そんなわけで、最近Facebookでも
人の紹介が続きましたが
取材ライターの依頼も、絶賛募集中です ウインク
 
 
現在もモニター設定なので
興味があるかたは、こちらを覗いてね♫
 


とにかく!


苦手なところは
必死で頑張るより、他の人に頼み
自分の得意な世界を
とことん追求することで
自己実現していってください!

 
ダウン ついでに、こんなポスターも作っちゃった

私の資質は、表現することがメインで
この下の表でいくと 赤色の素質。

黄色や緑や青も、持っていますが
赤をオープンにしている時が
一番 社会とエネルギー循環する気がします。


相方さんは、たぶん
青の性質「追求型」だと思われます。


どこの素質が良いとか 悪いではなく
自分らしさを最も発揮できるのか?
という視点から、眺めてみてね♪
 
 
家庭では この色
仕事だとこっち、など
自然と使い分けしている場合も
あると思う。


表の内容について、詳しくは
シンクロニシティ・マネジメント
堀内さんのブログを ご覧ください。


▼ この記事なんかも、まさに赤の投稿!
お知らせ
クローバー 現在、募集中の起業女子サポート
体験コースの詳細はこちら
 
クローバー GWに開催の、ひとりで使える筋反射セミナーはこちら



こんな記事も書いています
 
施術をサービスにしている人向け
(ちょっと古い投稿ですが、大事なことを書いています)


今すぐ用がないかたは、ひとまずこちらへ  

友だち追加

 ▲ クリックすると飛びます

今 登録しておくと、準備ができ次第

「自分から頑張らず、アメブロ読者1000人の秘密」をプレゼントハート



宝石ブルー 応募・質問・相談などは

お問い合わせより


 ブログの読者になる