祝日の月曜日。
またまたうっかり
パジャマで走るハメになりそうだったけど、
ぎりぎりセーフでした。
======
こんにちは!
奈良県香芝市
自宅トールペイント教室
【アトリエCube(きゅーぶ)】
なおりんです。(^▽^)/
なかなかブログを毎日更新するってできなくて
(つい長文になるので時間が掛かりすぎる(;^_^A)
でも書きたいことがいっぱいあって~。
で、
ついつい後回しになっていた話が、
10月の4連休に行った淡路島。
(日帰りだけど)
キティちゃんの話を含む、
淡路島日帰り旅行のレポをお送りします~。
======
ダーリンが
8月12日にオープンされた
ハローキティのショーと食事が楽しめる
新感覚シアターレストラン「ハローキティショーボックス」の
招待券を2枚頂いたんです。
こちらの画像は
「ハローキティスマイル」の建物。
※こちらの画像は、
公式サイトからお借りしました。
そういえば、
夏ごろにバンバンCMをしていて。
海が青くてきれいで
インスタ映え必須!みたいな。
でも。
そこって
キラキラ女子たちや
お子さん連れの家族が行く所なのでは・・・?
50代の熟年夫婦が行くところなのかなあ(;^_^A
いや、
私ぐらいの年齢でも、
キティちゃんファンの方には
まさに聖地でしょう!
そういった方々にとっては、
一見の価値ありです!
が、しかし!
私はまったくもってキティちゃんには興味なく。
ましてや
ダーリンにいたっては、
キティちゃん=サンリオ=ケロケロけろっぴ
という知識もないオジサンなわけで。
これぞ
宝の持ち腐れ。
猫に小判。
豚に真珠。
でも!
そのショー付きお食事券って
二人で12,000円近くするのよ!
ふいにするなんて、もったいない!
場違いで浮いちゃうかもしれないけど、
何事も経験!
旅の恥はかき捨て!
せっかくなので行っちゃおう!
と、なって
日帰りで淡路島まで行ってきました!
こちらの建物、
上から見ると、キティちゃんになってます。
↓下の画像の赤い〇部分が、↑この画像部分
※こちらの画像は公式サイトからお借りしています
受付を済ませてショップを通り抜け、
扉を開けると、
どどーん。
ピンクの舞台が炸裂です!
この舞台の前が
こういったお席になっていて。
お食事しながら、舞台を楽しめます。
そして
キティちゃんには興味ないと言いつつ、
せっかくなのでと
ピンクの舞台に上がり、
一緒に記念写真を撮る50代のおばちゃん。
(まだショーも食事も始まる前)
いや、実はこれ。
ためらっていたのよ、さすがの?私も。
観光地で顔だけくり抜いたパネルで
へーきで写真を撮れる私でも。
だってピンクなんだもん。
ラブリーなんだもん。
でもね。
私の隣のテーブルになった方、
おそらく私より年上の方が
やはり夫婦で来られていて、
「きやー かわいいっ! 写真撮って!」
って、旦那様に言っているわけよ。
あっちこっちで写真を撮ってるのよ。
だったら、負けていられないじゃない?
(え?)
まさか、
ブログ初顔出しが、
キティちゃんとのツーショットだなんて。
======
ショーの様子は
残念ながら撮影NGだったので、
画像はなしです。
こちらのショーですが、
映像と
舞台ミュージカル風演劇?の2本立てで。
しょせん、おこちゃま向けの
ぬいぐるみショーみたいなものかと思っていたら、
大人も楽しめる
見ごたえ十分なショーだったんです。
キティちゃんには関係ない、七福神の話だった
↑淡路島関連
もうびっくりしました!
芝居ももちろんうまいけど、
歌もとてもうまくって、
au三太郎の浦ちゃんが歌う
「海の声」。
うっとりよ。
FNS歌謡祭で歌ってもいいんじゃない?
人気のミュージカル俳優と
まったく引けを取らないっていうか。
プロフィール調べたら、
劇団四季出身の方だった。
「ライオンキング」のシンバもしたって。
あなどれん、淡路島。
長くなったので、次回に続きます!
(コメント欄閉じます~)
結論!50代夫婦がキティちゃんづくしの場所に行って場違いじゃないのか検証
キティちゃんを後にして行った、ノーマルな淡路島観光。
<奈良県香芝市:自宅教室案内>