Vol.628 『あなたはハエを何回キル?③~とっさに反応しない、というチャレンジ~』 | あんじゅの”シンプルライフ” ~理想の現実をしっかり創りませんか?~

あんじゅの”シンプルライフ” ~理想の現実をしっかり創りませんか?~

現実を創っている要素を違った視点からお届けします。あなたを取り巻く世界のことが少しだけわかりやすくなるかもしれません。

Vol.628 『あなたはハエを何回キル?③~とっさに反応しない、というチャレンジ~』

 

さて、反射的な反応をやめるという話。

私たちは実に様々なことに反射的に反応しています。

一体どれくらいしているでしょうね?


そして、どうなったらうれしいのか?

そのために、意識したいのは、まずは「どう対応したいのか?」ということだと思いました。

反射的な対応は恐れを回避する対応が大半です。

すると、人との距離を創ってしまったり、傷つけてしまったり。

でもね、でもね。

不用心に心を開いたりできないよ!

誰かの切実な声が聞こえます。

今回、インドヨガ哲学の学びに4日間通ったのですが、最初は話が弾みそうだと思った女性から最後は完全、距離を置かれてしまいました。

自分の経験を話す機会が何回かあったのですが、最初はこちらに向いていた心が、3日目以降、完全にシャットアウト。

「え、私、悪いことしたかなあ・・・」

心当たりはないので、私からは普通に接していました。

結果は、「うん」とか「いいえ」とかの返事しかもらえませんでした。

そうしたら、最後のシェアで「私は自分の考えが揺らぎそうになると、他人との距離を取る癖があって、今回も何人かの人にそういう態度を取ったと思います。でも、私は自分らしさを守ることが大事で、他人に影響を受けたくないのです。その考えが稚拙なのだということはよくわかっていますが、今の自分でなくなることは怖くて、でも、どうにか変えたくて、その葛藤の中にいる4日間でした」という話をされていました。

私が話しかけたことで、そんな事態を引き起こしていたのか、と反省して、心がシャットアウトしているなら、私からは接触しないほうがよかったかな、と思いましたが、「あちらがこうするなら、こちらもこうする」もなんだかナンセンス。

もちろん、拒絶を超えて接触しようとは思いませんが、自分らしく自然に行動できているならいいかな、と思いました。

そんな時にね、本当は、「自分はどう反応したいか?」ですよね。

この人は「自分の考えをゆらがせる!」と思われてしまったのですかね・・・。

私もそういう意味では、主張を曲げない人が苦手で、そういう時は戦いたくないし、説得されるのもいやなので、、その人と同じような態度を取ってしまうかもしれません。

でも、「本当はどう反応したいの?」と聞いてみたい。

何かが変わりそうなら、何を恐れているのかに向き合う必要がありますよね。

でも、潜在意識は「変わったら、人生が大変になるぞ!! 今まで守ってきたものに意味がなくなるぞ!」とか、「傷つけられるぞ!」とか騒ぐので、思わず反射的な態度を取ってしまう。

たくさんの人が多かれ少なかれやっていることです。

ただ、それを見せてもらったなと思いました。

自分の反応をコントロールするって、本当に難しいこと。

でも、それをやっていかないと、私たちはずっと恐れからの行動を取ってしまいます。

そんな時、まずは自分の反応を意識的にみること。

頭のおしゃべりを鵜呑みにしないこと。

体の感覚は何を訴えているのかを感じること。

心に意識を持って行って、本当は何を感じているのかに意識を向けること。

最後は心からの思いを口にすること。

この4つを特に意識してみようと思った4日間になりました。

本当にね、反射的な反応ってたくさんあって。

特に家族とか会社の人って、時間を重ねれば重ねるほど、反射的になりがちです。

だから、自分が反射的すぎているということを認識することから、「現実を自分でコントロールできるようになる」が始まるのだと実感しました。

あなたも変えていきませんか?

今回、特に思ったのは、思い込み、概念などはエネルギーでクリアにできるのですが、反射的な反応まで落とし込んだものは、さっとクリアにできるものとできないものがあるようということ。

脳のシナプスが創られちゃってるからですね~。

これに対抗して、とっさの反応をやめていく。

ちょっと厄介ですが、やってみたいと思います。

 

続きはまた次回。

あんじゅ 
または

ヴァ―ニア(サンスクリット語で神の贈り物の意味。インドでいただいてきました。)