色彩心理って面白い!カラーってすごい!☆ココロの色・処方せんアドバイザー講座を開講しました | 「囚われた心を解放し人生の輝きを取り戻す」ココロの体質改善カウンセラー臼井千恵美

「囚われた心を解放し人生の輝きを取り戻す」ココロの体質改善カウンセラー臼井千恵美

【女性の生き方革命】内側に革命を起こし今の私を最高に輝かせたい女性を応援♡ネガティブを手放し自己実現へと向かうサポート♡
スピリチュアル鑑定/カラーセラピー/マヤ暦/数秘術/ボイジャータロット/パーソナルカラー/自己肯定感アッププログラム/セラピスト起業コンサル

今日もきらり館のブログにお立ち寄りくださりありがとうございます。

栃木県のストーン&カラーセラピストでココロの色・処方せんマスタートレーナーの臼井千恵美です。


Crystal(天然石),Color(色),Counseling(言葉),3つのCで心のケアと輝く人生のナビゲートをお手伝いさせて頂きます。


今日はココロの色・処方せんアドバイザー講座を開講しました♪


ご受講下さったのはYumikoさん

きらり館には鑑定&ストーンの作成で何度かお越し下さってましたが、今回、色のパワーや色を日常に活かす事に興味持っていた矢先に、この講座をたまたま目にして、お忙しい中ご受講下さいました。

ありがとうございます♪

色に興味を持ったけど、カラーセラピスト講座は敷居が高い気がして・・・
そんな風に思っていたところに、この講座が目に留まったそうです。

まさに、ココロの色・処方せんアドバイザー講座は、カラーセラピストになりたいわけではないけど、色彩心理を知りたい、色を暮らしに活かしたい、という方にとてもおすすめの講座です。
そしてもちろん、カラーセラピストを目指す方やカラーセラピストさんにとっても、とても中身の濃い学びが出来る講座でもあります。

5時間の講座の中で、どの部分をどれくらいお伝えしていくか・・・
講座を組み立てるとき、一番悩む部分です。
生徒さんの知識や興味、受講の動機を講座の始めに伺ったうえで、瞬時にその日のカリキュラムの時間配分をざっと組み立てますが、講座が終わるまでは時間通りに終了できるか結構ドキドキです。
何パターンもの組み立てをシュミレーションしておく必要があります。

今日はカラーを学ぶのは全く初めてのご受講生でしたので、カラーセラピーとカラーヒーリングについて、色彩心理について、そして色の意味を1つ1つ普段より丁寧に時間をかけました。

チャクラのお話しや色彩学についても♪
とても興味を持って下さり、カラーって面白い!深い!と感動してくださっているご様子に私もうれしくて、ますますやる気アップです上げ上げ

色相環、混色のお話では、ちょうど今日は良いお天気でサンキャッチャーの光がキラキラ♪
分光、スペクトルを実際に見ていただけました。

色の意味や色の処方についてのパートでは、まず今日の気分で1色チョイス♪
Yumikoさんはクリアを選んでいました。
14色の最後の色、どんな意味があるのか、ワクワク&どきどきです。

14色の色の意味、色のパワーの取り入れ方などを学んだ頃には、すっかりカラーの面白さに興味を持って下さり、TCカラーセラピスト講座にも興味を持って下さっていました。

色彩心理って面白いです!
色で自分のココロや誰かのココロを癒すお手伝いが出来たり、楽にしてあげられたり、前向きになれたり・・・・
色にはこんなにも心模様が現れるんだという事を知ってしまうと、楽しくて仕方ありません。
どんな時でも傍らには色があり、それらのメッセージをいつでもキャッチできるのですから。

暮らしの中に密接にかかわりのあるカラーだからこそ、だれにでも活かせるのが色彩療法。
あと一歩踏み込んで学んでみたくなる魅力があります。

授業の後半では、アロマやストーンとカラーの対応も学べます。
今日は前半部分に重点を置いての講座でしたので、アロマやストーンは簡単に読み合わせ、実物でチェックしていただきました。
14色に対応するアロマ、ストーンも事実物をご用意してます♪

自分と向き合うためのカラーダイアリーの活用法と、私の成分塗り絵♪
自分自身を感じる事で自分のありのままの気持ちと向き合うきっかけにもなりましたね。
文字にして書いてみると、気付きがさらに深まります。

最後はThe Gift of Color、色を贈る運動のワークです。
まずは感謝を伝えたい方、想いをどどけたい方など書き出していただき、どんな思い、どんなメッセージを届けたい、伝えたいのか、書き出していただき、それに対応するカラーを選んで塗り絵をしていただきました。
講座の教材には、レターセットが5組分入っております。
5名の大切な方に、このレターセットを使ってGiftをプレゼントすることが出来ます。

早速大切な方を思って、色を選び、メッセージを書き、色を塗り、ポストに投函してみてください。
きっと、送った側も受け取った側もとても幸せな気持ちになるはずです。
そしてそんな幸せなサイクルがどんどん大きな輪になっていく日が来ることを願いたいです♪

久しぶりにお会いできて、楽しいお話も沢山出来て、何より色について熱く語り、とても幸せなお時間を共に過ごすことが出来たことに心から感謝です。

1日お疲れ様でした。
差し入れもありがとうございました。
感謝!!Wハート

ココロの色・処方せんアドバイザー講座、受講生を募集いたします♪

お申し込みは前日までOK♪
ピンときた方、気になっていらっしゃる方、お申込みお待ちしてますWハート


きらり館ではココロの色・処方せんトレーナー講座もご受講いただけます。
ご希望の方はお問い合わせください♪

1394802752809.jpg

この、ココロの色・処方せんアドバイザー講座は、とにかく内容も教材も盛り沢山!!


学びの範囲も幅広いのが特徴♪


色彩学について、カラーセラピーについて、カラーヒーリングについて、他に も脳科学、心理学、アロマやクリスタル、入浴法、リラクゼーション、瞑想やイメージングについて、などなど、5時間お講座で沢山の知識に触れることがで き、受講後の活用範囲も幅広いので、きっとご満足いただける内容だと思います。

 

ご自分やご家族のためにカラーを取り入れたい方はもちろん、すでにカラーセラピストの学びをされている方にとっても、また違った角度からカラーセラピー、カラーヒーリングを見つめることで今まで以上にカラーセラピーにおいて大切な事が理解、実践できると思います。


カラーについての知識が欲しい方、生活に色を取り入れて心豊かな生活を送りたい方にもお勧めです!


カラーセラピストの方には今まで以上にヒーリングカラーのご提案の大切さに気付いていただける内容となっておりますので、セラピストとしてのスキルアップ間違い無しです♪


とにかく、知っていたら使える知識が満載のこの講座、定価だと14,000縁以上のカラーバス(入浴剤)をはじめとするたくさんの教材もついて19,000縁の受講料で、お得感もあります♪


ココロの色・処方せん講座?何を学ぶの?と言う疑問を持っていらっしゃる方のために、私が思う講座の特徴をお伝えしようと思います。


ココロの色・処方せん講座はTCカラーシステムの新講座。


TCカラーセラピー講座が色を使ったカウンセリングに重点を置いたカラーセラピスト養成講座であるなら、


ココロの色・処方せんアドバイザー講座は色を使ったヒーリングや日常生活の中での色の活用方法について学ぶ講座また、自分自身や大切な誰かのために色を贈り、幸福感を共有する喜びを教えてくれる講座です。


色の意味だけでなく、色の効果について学ぶことができます。

もちろん、色の効果を説明できるようになるために必要な色の意味も学べますよ♪


例えば、カラーセラピーでは、


①気になる色を選ぶ → ②色の意味を使ってカウンセリング

 → ③気付きや癒し


と言う流れで、選んだ色からのメッセージを通して自分と向き合っていくのですが、


ココロの色・処方せんアドバイザーになると、その逆も可能になります♪


①現在の症状 → ②色に当てはめて必要な色を処方する

 → ③必要な色の効果的な使い方をアドバイス →④癒しや自己成長


例えば、

身近な方で落ち込んで元気がなさそうな方に、元気になってもらいたいから、明るさやポジティブさを補う『黄色』をプレゼントしてあげる・・・とか、


ご家族がとっても疲れていそうだから、リラックスの『緑色』を身の回りに取り入れてあげる・・・


など、色の活用の幅がどんどん広がります。

また、必要な色をどのように取り入れたら効果的かも、瞑想、呼吸法、入浴法、ストーン、アロマなどなど、いろんな視点から様々な方法を学べます♪


もちろん、カラーセラピーのように、今気になる色、目につく色を選んでもらってカウンセリングしながら、必要な色に気付いていただき、その活用方法をアドバイスすることも可能です。


TCカラーセラピーでは、

気になって選んだ色=ヒーリングカラー(意識付けに使う色)、つまり同色療法でのカラーヒーリングでしたが、


ココロの色・処方せんアドバイザー講座を受講すると、

クライアントの内面をしっかりうかがいながら、同色療法、補色療法(異種療法)のどちらが必要なのか、それによってヒーリングカラーを選べるようになります


また、せっかくカラーセラピーを受けて頂いても、お家に帰ってどれだけの人が自己成長や癒しの為の具体的な実践ができているかと言えば、受けてすぐは意識できてもすぐに忘れてしまうことが多いようです。


セラピスト自身、カラーセラピーのカウンセリングの部分は上手にできても、その後のカラーヒーリングの部分のアドバイスが上手にできず、結果としてクライアントの日常での意識付けに繋げて差し上げられない・・・なんてこともあるかも知れません。


それではせっかく素晴らしいカウンセリングをしても、クライアントにとってはその時だけのものになってしまい、ココロの成長に繋がりません。


本来、カラーセラピーとは、色をツールに自分と向き合い、自己成長に繋げるものです。

ですから、セッション後のカラーヒーリングがとても大切なのですよ♪


身近な方へのカラーアドバイスをしてあげたい!と言う方から、

セラピストとして責任を持ってクライアントにカラーヒーリングのアドバイスができるようになりたい!と言う方まで、


初めて色を学ぶ方、すでにカラーセラピストとしてご活躍の方、その他色と何かをコラボさせて活動したいという方まで、ご満足いただける充実のカリキュラムとなっております。


また、アロマクリスタを扱う方にもおススメの講座となります。


豊富な教材でワークたっぷりの1DAY講座。

修了証が付きますので、資格取得ができて、自分への自信にも繋がる講座です。


ご受講生、募集中♪

◆ココロの色・処方せんアドバイザー講座

 

お申込み承っております。

受講料     19,000縁
受講時間   10時30分~16時30分
お持物     筆記用具、ノート、色鉛筆、昼食
         教材を持ち帰る大きめの紙袋など(専用バッグは付きます)
        ※TCカラーセラピストの方はIDナンバーを控えて来て下さい


教材
①THE GIFT OF COLOR
(BOX入り14Color’s bath、ガイドブック付き)
②14Color’s Bath(ガイドブック、BOXなし)
③14Color’sコースター
④14Color’sカラーダイアリー
⑤レターセット
⑥テキスト
⑦不織布バッグ(限定1000枚まで、カラー印刷のバッグが付きます!

※教材はセットになりますので、お持ちのものがあっても割引にはなりません。

カリキュラム
1.カラーヒーリングの歴史・色の透過色について
2.リラックスとリフレッシュ
3.14Colorエナジーとプラシーボ効果
  (同色療法、補色療法、色と香り、色とクリスタル、色の彼方
4.THE GIFT OF COLOR ワークショップⅠ
  ~私の成分~
  (カラーダイアリーを使ってバランスを整えましょう)
5.THE GIFT OF COLOR ワークショップⅡ
  ~与える愛と感謝のワーク~
  (カラーバスとレターセットを使って喜びのスパイラルを作りましょう)
6.お風呂と瞑想とイメージング
  (カラーメディテーションとカラーブリージング)
7.THE GIFT OF COLOR ワークショップⅢ
  ~色でコミュニケーション~
  (コースターを使ったパーティーの提案)
8.商品知識、薬事法について


14,000縁(定価)以上の教材がたっぷりついて、非常にお得感のある講座です。
これ程の内容で19,000縁は安すぎるのでは~?!と思えるくらいの充実ぶりにビックリです!!

※ココロの色・処方せんアドバイザーを取得すると、カラーバス(入浴剤)単色7包などが最大30%OFFでご購入いただけるようになります。

 
ココロ色・処方せんアドバイザー講座はこんな方におススメ!
・毎日の生活の中に色を取り入れ彩りのある生活を楽しみたい方
・色彩心理効果や色の意味、その活用法に興味のある方
・家族や周囲の大切な方に色をプレゼントして楽しく幸せな時間を分かち合いたい方
・心が疲れ気味な方のセルフケアや、幸せ脳にシフトして豊かな生活を送りたい方
・カラーセラピストの方のカラーヒーリングのご提案のツールとして
・アロマやクリスタルを扱う方で色の意味や効果ととのコラボレーションがしたい方
・フローリストやネイリスト、その他色の意味を知ってお仕事に活かしたい方


色を生活に取り入れたい方から、カラーセラピーのヒーリングツールとして、またアロマやストーンとのコラボをお考えの方まで、幅広く楽しく学べる講座です。

この講座、カラーセラピストを養成する講座ではありませんが、日常生活の中で、カラーを取り入れるための知識やカラーヒーリングの考え方についてが詳しく学べます♪

カラーとアロマ、カラーとパワーストーンなどとのコラボについても学べて、とても興味深い内容です。

Boxに入ったTCカラーボトルに対応する14色のカラーバス。

その他にBoxに入っていないものが更に14色。合計24回分のカラーバス(入浴剤)が付いています!!


他にも14か月分のカラーダイアリー。

自分のバロメーターを知るのにとても使えそう♪


14色のカラーコースターは裏面にメッセージが書けるようになっています。

ガイドブックやカラーチャート、レターセットなどもついて、そして何よりテキストの中身が素晴らしく充実していてビックリでした!!




お申込み、ご予約はこちらまでお願いいたします。 


セラピールーム☆きらり館

090-4607-7363

kirari.enishi@jade.plala.or.jp

にほんブログ村 ファッションブログ パワーストーンへ にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ