タミヤ・ドイツ歩兵セット(大戦末期)の塗装開始 ① | 超どよめき♡戦車模型部

超どよめき♡戦車模型部

戦車模型に関する話題を中心とし、シモネタ、サブカル、政治経済、アイドル等、個人的興味事を扱っています。話が脱線するどろこかワープすることもありますので、覚悟してご覧ください。

近所のコンビニの回転警報灯の鳥の巣に、ツバメさんが帰ってきました。

勝手ながらツバメさんに、若松と命名させていただきましたwww

ツバメだけに、ヤクルト・スワローズ繋がりでwwww

古田じゃメジャー過ぎるので若松にしましたwww

古いプロ野球ファンには、安田のほうが馴染みかな?

外人選手だと、ペタジーニかラミレスの方がツバメの名前に相応しいかな?

レオンとかホーナーというのもスワローズにいたなぁ~wwww

そうだ、このヒトもスワローズに在籍していたんだ!

元野球選手だということを、完全に忘れられているよなぁ~wwww

 

 

それでは本題、みんな大好き、タミヤのドイツ歩兵セット(大戦末期)を製作しております。

 

赤サーフェーサーを噴いてみました。

本日の作業はここまで。

なんか疲れちゃったwwww

ちなみにフィギュアの土台は、100均で売られている木片を使用しております。

 

ということで本日はおしまい、次の更新までごきげんよう、ほなのぉ!