タミヤ 英国中戦車M3グランド | 超どよめき♡戦車模型部

超どよめき♡戦車模型部

戦車模型に関する話題を中心とし、シモネタ、サブカル、政治経済、アイドル等、個人的興味事を扱っています。話が脱線するどろこかワープすることもありますので、覚悟してご覧ください。

退院4日目、約3か月空き家状態だった部屋の掃除に追われておりますwww

ちなみに帰宅後の冷蔵庫の中、とんでもないことになっておりましたwwww

卵、野菜、肉、調味料と、冷蔵保存している食品は全て廃棄しちゃいましたwwww

コンビニの真空パックのカット野菜(レタス)がとんでもないことになってました。

ドロドロに液状化しておりまして、イカスミのようなカラーリングになっておりましたwww

画像を撮影してプログに公開しようかなと思ったのですが、それをやると一発BANを喰らいそうなぐらいのグロテスクな状態でしたwwww

勿論廃棄したのですが、一生トラウマとして残りそうな悪臭がしそうなのでパックの封を切ることができず、開けずにコンビニ袋に包んで、燃えるゴミとして処分しましたwwww

我ながら社会人としてはあるまじき、立派なマナー違反ですねwww

 

本日は、タミヤの英陸軍中戦車M3グランドの完成模型をネタにプログを書いてみます。

このキットを購入したのは2010年ぐらいだと記憶しております。

入手先は横浜のヨドバシカメラでございまして、タミヤから再版された頃だと記憶しております。

同時に再版されたM3リーと同時に購入した記憶があります。

 

グランドとリー、10年以上も過去のことなので記憶にありませんが、購入したその日のうちに製作を開始した覚えがあります。

ヨドバシカメラ・ヨコハマ店の地下にある焼き魚定食専門のお店、良い店だったなぁ~www

ノドグロの塩焼き定食、当時2800円もしたけど美味かったなぁ~wwww

 

M3リーとM3グランド、両車とも子供の頃に作りたかった戦車ですねぇ~。

この独特なフォルムが、幼少の頃の我輩の琴線に触れまくりました。

でも、当時の我輩のお小遣いでは、買うことができませんでしたwww

オッサンになって、やっと子供の頃の夢をかなえることができましたwww

 

こうやって見るとこの戦車、車高が異様に高いですよねwww

高所恐怖用の我輩には、この戦車の戦車長は務まりそうもないですwww

しかしながらこれだけ車高が高いと、戦場ではちょうどいいマトになりそうですねwww

 

このキットを製作した頃は、フィルタリングやチッピングといった仕上げ技法がほとんど理解できてなくて、砕いたパステルをまぶして砂埃が付着したようなウェザリングをするのが手一杯でしたwww

まだこの頃の戦車模型のウェザリングのマテリアルは、砕いたパステルが主流の頃でしたねwww

茶こしや紙やすりでパステルを粉末にしていた頃が懐かしいですwww

 

本日はタミヤの英陸軍中戦車M3グランドでした。

 

ということで本日はおしまい、次の更新までごきげんよう、ほなのぉ!

 

やっぱ。制服姿のオンナノコの生足はイイですねwwww