ついにきた娘の初インフルエンザ | ~長男発達凸凹。次男ジャイアン。エンドレス年子兄弟の格闘育児~癒しは長女のみだ!!3児ママの育児奮闘日記

おゆうぎ会が終わってその夜。急な高熱。


夜パートをキャンセルした。


次の朝は熱は高いけど食欲あり、元気あり。


いつもの風邪かな。病院は様子見で。


次の日、ずーっとウトウト。。


このウトウト寝るのが、病気してるときは眠るのが回復というのもあり、もしくは、脱水状態やら何やらよくない事でウトウトというのがある。


長男で元気からの急にウトウト、脱水状態で即入院を経験してからというものの、様子見は細心の注意をはらう。


お母さん、私の首、いつなおるの?の言われ、首?首はもともと怪我してないよ?と言ったら泣き始め。。

高熱でついにおかしな事を言い始めた!と思い危機感。


さらに、私どうなっちゃうの、、と、土下座ポーズをとりながら苦しむ娘。。


明らかに食欲低下、ウトウト。

旦那と共に娘を病院に連れて行って、

先生が、『周りではやってるのある?』と。

インフルエンザと伝えたら、高熱なとこもあり、即インフル検査。


鼻にブシュッと突っ込まれるこのインフル検査。なく子がほとんどなんだろう。

娘、目隠しされて、お母さんは手首抑えててといわれ。

でも、なんと泣かなかったし暴れなかった娘。

痛いけどそれよりも、身体がつらかったのかもしれない。。


そしたら出ましたよ。

インフルエンザ陽性反応が。。


そこから、日中の仕事は一週間休み。


次男坊に首が痛いって言い始めてと伝えたら、それ、喉のことだよ!なんでわかんないかなぁ~首と喉一緒じゃん!と言われ、そうか!喉のことか!!いや、一緒じゃないからわからんわ!ってなった。


薬が苦いらしく、オレンジジュースやらバニラアイスやらに混ぜて飲ませて一苦労。あんま飲まなかった。。


ようやくご飯も食べれるようになって、今日幼稚園登園。


こうゆうときはやっぱり夜パートしたほうが、娘にも家計的にも影響最小限なんだよなーって思う。


でもやっぱり夜仕事きついわ。





SHIENで買ったイヤリングお気に入り。

マダムやないかい。