私の病気発覚から入院~手術まで「No.16000投稿目」 | きららんのぶらぶら~大阪一人食べ歩き

きららんのぶらぶら~大阪一人食べ歩き

梅田・なんばなど大阪メトロ沿線を平日一人ぶらぶらしながら食べ歩きするきらブログです。大阪生まれ大阪育ち元デパガ
ハッシュタグ♯つぶやきみてね
安くて美味しいもん食べるよぉ~よろしければお立ち寄りくださいませ(*^_^*)お代は要りません!

昨日手術終わりました

今回のブログは
私の健忘録と
読者の皆様の年齢層に変化があり…
少しでも役に立てたらと思って
書く事にしました

blogお休み前は男女半々でした

今回は食べblogでは無いですが

是非女性の皆さんに読んで頂きたいです
婦人科…婦人病…

40代の方が半数以上
お休み前は50代が半数以上占めてた

2023年8月30日午前中入院
翌日31日手術
例のコロ助感染拡大中の為
現在面会は禁止🈲
手術日迄時間がかかったのは
手術日が空いてなかったから
※7月25日に手術日押さえて頂いてます
婦人科って患者さん多くてびっくり😨
痛み等はなく約1ヶ月間体調管理に
気をつけ三食自炊
間食止めた🤭すんなり止めれた
外食もしてない

病気発覚後…ありとあらゆる
検査をしました…AI○S検査も有
家から近いけど大変でした💦

※区役所行って高額医療保険申請
直ぐにその日10分程で頂けました
1年間有効
保険証見せて用紙に名前とか書いて
簡単ですよ


手術前1週間毎日三回
朝昼晩体温記録
術前唾液を採取🤭
5ml⬅️意外に大変です💦
必要書類全てに署名🖋️
入院のしおりを全部読む📖👓️
婦人科手術に必要な物を揃える




後…術後腹帯🙄

院内のコンビニ🏪で購入1700円

ベルトみたいな物です

フィットパンツも購入600円?

院内ファミリーマートに

入院の色々販売してます


バスタオルや院内着は借りた
1日320円位(高温殺菌)
何か色々プレゼント貰えたよ🤭
コップとかティッシュペーパーとか
お箸スプーン、フォークセット(食洗機OK)
歯ブラシ、歯磨きペースト等々
洗濯大変だし洗濯乾燥1回300円かかる
借りるのがベスト


入院当日夜8時過ぎから大あくびzzzzzzzzz笑
朝5時までぐっすり🤭

肝っ玉座ってる私ゲラゲラおいで

お昼ごはんビーフシチュー美味しい😋
ツナサラダ、ヨーグルト
ご飯食べれず💦
手術前調整食
昼過ぎ最後の内診(女医さん)
その後執刀医が部屋に来て下さいました

「明日頑張ろうな」と…
声めちゃデカイ🤭
個人情報駄々漏れ(爆)


晩ごはん(調整食) 右側熱々
左の酢の物苦手なワカメの臭いにガーン
食べられず…
鱈味無い笑 ブロッコリー味無い笑い泣き
ふりかけかけてご飯を食べたえー
既に入院後1㎏は減ったかもな
知らんけど…
室内寒くて暑がりの私でも寒い

手術当日8月31日早朝5時
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏びっくり
誰かの声で目覚めた(爆)
ずっと唱えている…色んな人居ますわ

朝から浣○⬅️威力にびっくり🤭
即体内軽くなったわ
9時から手術開始予定
少しでも看護師さんの
負担を減らすため入院後先読みして
行動してます( ̄ー ̄)笑
日々のきらさん用予定表頂いてます
細かく何あるか書いてます
※10年前入院した時看護師さんの有り難さを
実感したからです
手術後の事は又書きますね

昨日手術して
今朝既に歩いてますよ
管も色々外して貰い
後、点滴だけ午後から
外せそう
残るは背中に付いてる管
のみです💦
食欲無いから
頑張って食べます
先のblogに
笑えるコメ
励ましコメ
ありがとうございました~