サンタがうちにやってきた | 毎日がキラピカ

毎日がキラピカ

育児育児で自分の時間は激減。それでも「自分が一番大事」という姿勢は崩さず、趣味の吹奏楽だけは意地で続ける。そんな私が気まぐれな頻度で書きます。

皆さんはどんなクリスマスを過ごされましたか。

我が家にはちゃんとサンタクロースが来てくれました。

朝、がばちょ!と起きたあきらは、プレゼントの箱を見つけて大興奮でした。

そして朝っぱらから、トミカのにぎやかドライブとやまみちドライブを組み立てて大騒ぎ。

これ、すごく大きなおもちゃなんですが…どこに片付けたらいいんでしょうかねサンタさん。


昨夜、あきらに言われたとおりに、サンタさん用のコーヒーを用意してテーブルの上に出しておきました。

サンタさんはちゃんとそれに気付いて、飲んで帰ってくれていましたよ!

よかったねあきらくん!


サンタクロースは今年も私の枕元はスルーでした。なんでだろうねぇ。

ヨンタクロースが来なかっただけでもマシでしょうかねぇ。


グラグラツリー


ところで、これはひかるが飾り付けを担当したツリーです。

このグラグラ感がたまりませんね。

また来年お会いしましょう!



さて。

クリスマスといえばルミナリエ。(それはきっと関西人だけ)

ルミナリエといえば南京町。

南京町といえば食べ歩き。

先日、神戸へ行って来ました。朝日新聞の「ルミナリエ新聞」というのがありまして、これに当選したので写真撮影のために神戸の朝日新聞まで行ってきたのです。
そのついでに南京町で食べ歩きしました。


ゴマ団子を2個食べた人

あきらはゴマ団子が大好きです。

1個100円もするのに2個も食べました。(言う事がいちいち小さい私)


折角神戸まで行ったにもかかわらずルミナリエは見ずに帰ってきました。

だって寒いんですもの。