家の近くに「児童センター」という施設があり、次男ひかるを連れて時折遊びに行っています。
ここへ行けば母子ともども友達がたくさん出来るし、体を動かす遊び、工作遊び、楽器遊びetc.に加えて各種イベント(遠足やクリスマス会)もあり、いずれも無料で参加できるのでとても有り難い施設です。
あきらは2歳になる前から児童センターに行き始めて、幼稚園に入るまでずっと通っていました。なので幼稚園に入園しても周りは児童センター時代からの友達がたくさんいて、それは心強かったです。
次はひかるを連れて行ってやろうと思っていたものの、あきらの幼稚園の送り迎えなどで疲れて(大袈裟)児童センターに行くのが億劫になり、1年半ほど足が遠のいて居ました。が、10月あたりからまた行き始めています。
さて、その児童センターのクリスマスが来週金曜日にあります。
クリスマス会では、子供達のお遊戯発表やプレゼント交換、サンタさん登場などがあり、お母さん達が歌を歌うコーナー(?)もあります。そのコーラスの伴奏を、これまたお母さんの中から誰かがピアノを弾くのですが、私は毎回なるべくこれを引き受けることにしています。なぜって、毎度毎度この児童センター(そしてセンターの先生方)にはいっぱいお世話になっているので、自分の出来ることでささやかながら恩返しでもしようと思っているからです。
そんなわけで今年もピアノ伴奏を申し出ました。
申し出たのは今日です。
本番は来週金曜日なのですが。
間に合うのか自分?!
今日の夕方譜面をもらって帰って来て、慌てて弾いてみました。
まぁ何とか弾けるので本番までには形になるはずですが、いかんせん右腕がずっと四分音符のきざみです。いわゆる和音をずっと弾いているのですが、これが私のなまった腕には相当キツいのです。
だるい。
だるいんですよ。
それでもこの年齢にしては驚くような集中力(?)を発揮し、ノンストップで30分くらいは練習したと思います。そしたら・・・もう腕やら肩やらがだるくて仕方がないのです。この文章を入力している今も相当無理しています。
明日筋肉痛が出たら練習になりません。
参ったな・・・。
こんな事で大丈夫なのか私?!
それは誰にもわからない。
因みに演奏曲目は「サンタが街にやってきた」です。
サンタが街にやってきた!
筋肉痛が腕にやってきた!
スライムがあらわれた!(←意味不明)
励め!